2003年7月のログブック

 

7月28日 マクタン ダイビングなし 風なし 波なし ゲストなし

はい、今日は朝から最高に天気がいいです。
外に出ると、太陽光線が刺さりそう、、なので、パソコンをいじっています。
うむ、、ビールが上手い。3時のおやつにビール、、最高だな、、

7月27日 ヒルトガン島 風しょうしょう 波少々 透明度最悪

今日は昨日の続きのOW講習。楽勝。時間とボートがあったので
ヒルトガン島にて認定ダイビング。いや、、濁っていた。珍しくバスクリン状態。
透明度5m〜10m。ありゃありゃ、ツバメウオ・ニセクロホシフエダイはよし。
ローニンアジは、かろうじて、1匹。大きくて近かったけど、群れは見れなかった。
が、、珍しく、コバンアジが3匹。ツバメウオの群れに混ざっていた。
このあたりではコバンアジは珍しく、俺もうれしかった。
まあ、魚は沢山見れたのでゲストも喜んでくれて、一安心。

7月26日 マクタン マリンステーション OW講習。曇り 波なし。
今日は朝から、学科スタート。プール。海と頑張った。
天気は午前中は全体的に曇っていたが、夕方には天気よくなってきた。
最近、マリンステーションに、小さなイワシの群れが、よくいる。

7月25日 スタッフハウスにて休み 一日中大雨・大雨・大雨
今日は、朝から、大雨大雨大雨・パソコン不調のため2度もSMに、、
くそ、、びしょびしょ、、

7月24日 スミロン島 快晴べた凪 水温28.5度

スミロン島自慢のテーブル珊瑚・ゴールドスペックジョーフィッシュ
スパインチークアネモネフィッシュ・スプリンガーズダムゼル・
グルクマの大群・ウミウシ・イナズマヤッコ・カクレクマノミが卵を抱えていた。
2つ星ニチリンダテハゼ・クマノミマンション・ヘルメットシェル・トウアカクマノミ
いや、、、

7月23日 タンブリ 晴れ べたべた 水温28度

シマウミヘビ・
ビゼンクラゲという白いクラゲ多数。食用になるらしい、、
カクレクマノミ・コホシカニダマシ・
オオモンイザリウオ3匹。いました、いました、水深12mのタイヤの中。
真っ黒と灰色、その中間色の3固体。親子??なわけ、ないか、、
このオオモンイザリウオは、大体12m、前後の水深にいる。
頑張って探せば見つかるな、、でも、あのハナヒゲウツボはいなくなったな、、
アグスにて オバケインコハゼ・ニチリンダテハゼ・パープルビューティー
マンジュウヒトデとヒトデヤドリエビ

7月22日 マクタンダイビング 大風・大波・透明度5m、、、

ありゃりゃ、さすがに回復しませんでした。台風ハロルド君の影響による、強風。
雨が降っていないのがせめてもの救い。今日は、とことんマクロコース。
見た魚・ネッタイミノカサゴ・タルボッツダムゼル・オトヒメエビ・クロユリハゼ
ニチリンダテハゼ・アオギハゼ・ホシゴンベ・キャンディーケインドワーフゴビー
オラウータンクラブ・イワシの群れ・ヘコアユ・オオバロニア・ハシナガウバウオ
ミズタマサンゴ・ちょっとびっくり、ヨコシマサワラ。
今日はさすがに波が高かった。透明度も悪く、、まあ、台風の影響は仕方がないな、、

ただいま、お昼の3時過ぎ、、少し天気回復、、太陽だ!!!
太陽万歳!!太陽を見るだけで幸せになれる、そう、これがインストラクターと思いつつ。
そろそろ、ビールでも飲むか、、


7月21日 ナルスワン島 大雨・大風・大波、、、おう! 透明度、15m 水温28.8度

なんだ、朝から、なんだか生ぬるい風、、だんだんと強くなる。
せっかく久しぶりのナルスワンなのに、、、でも、久々だから、頑張る。
ナルスワン自体は、オランゴ環礁の陰になって比較的、波もなく、たどり着いたあとは
楽だった。今日はみんな、カメラとビデオ部隊、、、誰も、俺をみてくれない、、、
う、、、俺もファンダイブだ!!
見た魚・ツバメウオ沢山・ツユベラの幼魚・オウゴンニジギンポ・ネオンピグミーゴビー
スプリンガーズダムゼル・アカメハゼ・ロングクローシュリンプ
パープルビューティ・サンゴモエビ・パンダダルマハゼ。
いやいや、パンダダルマハゼは可愛いのであるが、、俺しか見えない、、
やっぱり、それ自体を、本とかで見て知っている人でないと、わからないな、、、
せっかくいたので、見てもらいたかったが、、やっぱりマクロを上手く見せるのは難しい、、
ダイブショップに帰って気象予報を確認したら、はい、台風になっていました
名前はハロルド、、(H)からスタートするので、今年8番目の台風。
明日もダイビングあるのにな、、、まあ、遠いから、明日回復してくれたらいいな、、

7月20日 マクタンにてOW講習。ダブルヘッダー。 曇り時々晴れ。

今日は、久々にOW講習です。それもダブルヘッダー。
お一人様は、スクーバダイバーから、オープンウォータへの、講習。
お一人様は まさに最初からのOW講習。
いやいや、二人ともできが良くて、最初は忙しいな、、と思っていたが
終わった時間も早く、楽しい時間であった。
やっぱり、初めての人を海に連れて行くには、俺も緊張感があるけど、
終わってから、楽しかったです、、といわれると、、やっぱりいまだにうれしいものだ。
お二人ともお疲れ様でした。

7月19日 スミロン島 曇り
今日は、久々に沢山のゲスト???7人ですが、、
一緒に、スミロン島ダイビング。やっぱり、人数が多いと
いろんな話が聞けて面白いな、、
ちょっと、曇りがちでしたが、水中の透明度もよく、珊瑚も綺麗に見えて
やっぱりご機嫌なスミロンダイビングでした。
見た魚 ゴールドスペックジョーフィッシュ・パープルビューティー・ニチリンダテハゼ
ハマクマノミ・カクレクマノミ・ハナビラクマノミ・アカフチリュウグウウミウシ
トウアカクマノミ・グルクマの大群・メラネシアンアンティアス・サザナミフグ
アオリイカのむれ。 
海は良かったが、セブへの帰り道が、渋滞で、、帰ってきたのは遅くなってしまった。
その上、10年以上壊れたことがない、、という歌い文句で買った、残圧計が、派手にリーク。
参った。最近、よく、ものが壊れるな、、、
皆様お疲れ様でした。

7月18日 ヒルトガン島 曇り・ちょっとの間快晴

いや、、、昨日からするとはるかに良い出だしであった。
台風は、急速に育って、急速に逃げていったらしい、、波もかなり落ち着いた。
ヒルトガン島。たとえにごっていても、、魚が沢山いるから
そのほうが、楽しめるかな、、、ぐらいで来ましたが。
到着すると、思いのほか透明度もよく、途中から綺麗に日差しが入って
かなりご機嫌なダイビングになりました。
見た魚・ツバメウオ・アヤコショウダイ・パープルビューティー・ニセクロホシフエダイ・
イスズミの群れ。ローニンアジ・バラクーダーの子供・ツノダシ・タカサゴなどなど。
今日は、BCDのパワーインフレーターホースが壊れて、P1300の出費、、、痛い、、、

7月17日 マクタンダイビング 大風 大雨 大波 ハイ、台風でした。

いや、、はい、ごめんなさい。昨日の夜に、散々明日の天気は
快晴に決まっている!!と豪語した、俺様でしたが、、
朝から、大雨・大風・大波でした。
朝方に強い雨が降ることは珍しくないのであるが、
俺としてはいつものスコールだ、、としか思っていなかったのですが、
いや、、、、、、、全然やみません、どころか激しくなってきました。
確認してみると、ハイ、低気圧が急に発達して、台風認定を受けていました。
その名も、ギリアン。(G)からスタートする今年7番目の台風でした。
参った。今日は、何人か、ペスカドールにも行っているし、、、
あ、、、俺が天気がよいよ、、と言ったがために、、
なんだか、朝から、胸が痛い。
マクタンのゲストも一人いらっしゃったので、どうしますか?
と確認したところ、どうせ、台風なら、ホテルにいてもすることないから、、
という明確な理由にて、ダイビングを決行することに。
まあ、波は高いけど、許容範囲。タンブリまで、行きました。
が、、、びっくり、かなり流れが強くて、、、。
透明度が悪いときは、いろんな魚を沢山見せて、ガイドしようと思ったのですが
はい、とまれません。と言うことで、とことん、ドリフトダイビング。
なんと、懐かしの、ビスタマーというホテルの前まで、流れてしまいました。
おりしも、、雨。高波、、ボートからシンジが見えなくて、30分ほど水面で待ちました。
う、、、上手くいかないときは、いろんなところで、上手くいかないものだ、、、
今日は朝から、踏んだりけったりの一日でした。 、
こんな日に、たった一日だけダイビングにきたゲストもいらっしゃいました。
今日のダイビング、これより下は、ありませんよ、ぜひとも太陽のあるときに
また遊びに来て下さい。

7月16日 快晴 マクタンにてファンダイブと体験ダイビング

今日も朝から快晴。ご機嫌にマクタンダイビング。
程よい流れ出、気持ちが良い。ゲストもお魚にあまり興味なさそうなので
まさに、のんびりドリフトダイビング。
午前中に終わって、さて、のんびりかな、と思った矢先に
体験ダイビング。アメリカの女の子14歳。。。。。。なんと、俺よりでかい。
やっぱり若い子は、元気だな、、水中で元気、に泳ぎまくる、、、
終わってから、次は絶対にOW講習を受けるよ、と元気に帰っていた。
うむ、今日も一日良い日であった。
さて、今日は、社長も帰ってくるし、ゲストも沢山到着する
これからが、お仕事、、、

7月15日 ホワイトサンド ダイビングなし 快晴
7月14日 ホワイトサンド ダイビングなし 快晴

7月13日 ペスカドール島、、変更スミロン島 快晴 べた凪 トラブルあり、、

いやあああああああああああああ、今日は久々に参りました。ハイごめんなさい状態。
ここしばらく天気が良かったので、今日は絶対にペスカドールに行きたい!!と思っていたのである。
ゲストにも説明をして、この美しい、太陽光線が降り注ぐ、べたべたな海で、ペスカドールに
行かなかったら、もったいない、、と、、俺が思って、ゲストもよしよし、、ということで
ペスカドールに決定したのに、、5時半に、出発したのに、、
なんと、モアルボアルまで行く道にある橋が、壊れていて、、通行止めだったのである、、、
昨夜壊れたらしいが、、、もう、これは、どうにもならず、、
スミロン島まで引き返しました。 
本当に、天気もよく、太陽の日差しが、、というより、太陽光線が、、太陽ビームが、、太陽レーザーが
というほど、日差しも強く、風もなく、、すばらしいコンディションだったのに、、
もちろんスミロン島も最高に綺麗でしたよ、、
でも、今日は、ペスカドールに行きたかった俺様真児様であった。
スミロンでは、バラクーダー再びを狙いましたが、もちろんダメでした。
ただ、グルクマの群れが、めちゃくちゃ、すごかったな、、、

7月12日 アポ島 快晴 べたなぎ 水温28度

まだまだ、ついつい、期待してまうジンベイ、、
そんなに簡単に出るか!!と思いながら、遠い目をしてのガイド。
見た魚。マムサにて、カメ・カスミアジ・ギンガメアジ
サンクチュアリにてクマノミ城・ニチリンダテハゼ・イスズミの群れ
ちょっと、離れて、ギンガメアジ水深5m。
チャー、とにかくソフトコーラルが綺麗。俺のさりげないアポ一番のお気に入り。
本当に、綺麗だよ。パミラカンと同じくらいソフトコーラルが、敷き詰めてある。
その中で、ミヤケテグリ・ゴールドスペックジョーフィッシュ・カメなどを見て
本日のダイビング終了。最後昼過ぎに雲が出てきて、ちょっと寒いな、と思った。


7月11日 スミロン島 快晴 べたなぎ 水温28度

またまた、ドゥマゲッティに出動!!
今日は、ここらくのお気に入り、スミロン島。
いやーーーーー本当に綺麗だな。
今日のゲストは魚興味なし!!
のんびりと珊瑚とハナダイを見て、気持ちの良いダイビングをしました!!
最近よくみる、スミロン島サンクチュアリの、クマノミマンションにいる
カクレクマノミが、、、ますます、、イースタンクラウンアネモネフィッシュではと思うほど
黒くなってきている。ただ、、ひとつのイソギンチャクに、4匹くらいいるのであるが
そうなっているのは、1匹か2匹、他は普通のカクレクマノミ、、、
これは、どうなのだろう、、とよく思う。今日は、自分でゆっくり観察できたので
楽しいダイビングだった。
浅瀬にある、中華30人前ほどのテーブル珊瑚が最近お気に入り。

7月10日 お休み。

7月9日 アポ島 快晴 水温28.9度 流れ少々 南風大 波大

今日は昨日の、ジンベイの残り香をもとめて、
アポにて来てしまいました、、
1本目 マムサ、流れ少々
定例の場所にギンガメアジはなし。カスミチョウチョウウオ,ムレハタタテダイが凄い
カメ、ツムブリの群れ、、、だが、
まだまだ、小物、、ギンガメアジが滝のように群れている。
が、、ついつい、その先に、また、、、現れるのでは、
と、期待。が、世の中そんなに甘くない、、
ギンガメアジの群れで、充分満足。
2本目ココナッツ。マムサが流れが軽かったので、
久々に挑戦。む、、、悪くない,けど、ギンガメアジだけ、、
おっと、俺として特筆する魚が、、、
フィリピンではじめてみました、【ナンヨウハギ】そう、あの
ショッキングブルーの綺麗なハギです。
オーストラリアには沢山いたのですが、フィリピンでははじめて、、
ちょっと、嬉しい今日この頃。

7月8日 アポ島 快晴 水温29度 流れ強い 南風大 波大
ハイ!見ました2回目。
ジンベイザメ、、、いるもんだな。

ポイント アポ島マムサ。 最後のコーナー手前。
ガイド真児のすぐ左、2mくらいの距離のところ、
大きさ、約4m以上。接触時間約45秒、、、
マムサでの超高速ドリフトダイビング中、左をちょっと見ると
はい、真横がジンベイザメでした。
今回は、ちょっと、落ちついていたので、すぐ右にいるゲストに
教えて、ゲストは、デジカメで突っ込む!!
が、、しかし,やはりジンベイザメはお魚、、早いな
あっという間に、いなくなりました。
取りあえず、ガッツポーズ!!!

うう、、立派な影、、、でも、あの一瞬で良く撮影しました。
あきらさん最高!!!、

7月7日 スミロン島 快晴 べたなぎ 水温28度

ここしばらくは、真児、現場ばく進中!!!いや!楽しい。
本当にお天道様の、力は凄いよ。ガイドがどんなに頑張っても
やはりこの太陽光線にはかなわない。スミロン島がまるでパラオの島々のように
見えるほど美しい。
見た魚 スパインチークアネモネフィッシュ・ゴールドスペックジョーフィッシュ
ニチリンダテハゼ2つ星バージョン・パープルビューティー・
ペリクリメネスコロールアネモネシュリンプ・ヒトデナカセ・クロスズメダイの幼魚。
ニシキアナゴ・トウアカクマノミ・
久々にスミロンで見ました、バラクーダー20匹ほど。
昔はよくいるよ、、なんていわれていましたが、俺はあんまり見たことがなかった。
でも、、何にもない中層で5mの安全停止をしているときだったので、、
む、、、次は、無理だな、、はははあ、
今日も気持ちよくダイビングを終了。

7月5日 バリカサグ 快晴 べたなぎ 水温29度

いや、、先日のクラゲに懲りて、今日はバリカサグまで。
なんせ、距離は遠いのですが、海の状態は最高級。
文句なしのベストシーズンといった感じなので、全然苦になりません。
さてさて、行く途中にイルカが3度ほどはねたらしい、、、真児は寝てました、、
とりあえず、小魚は、興味ないゲストにつき、大物ねらい。
エントリーすぐ、とりあえず、バラクーダーの群れに遭遇、、ちょっと安心の真児。
でも、少し群れが少なかったので、近くに大群れがいるだろうと探し始めたが
なかなかいない、、結局最初のバラクーダーとカメが出て大物は終了。
今日は、ブラックフォレスト・カテドラルとも逆流れ、、
本当に、読みにくくなったな、、、昔はもっと簡単にバラクーダーも
見つけることができたのに、、、地球規模で環境が変わっているせいかな。。
と帰りのボートで思ってみたり、、、

7月4日 ヒルトガン 快晴 べたなぎ 水温29度
いや、気持ちが良い。朝からご機嫌モードである。
本当に天気が良いだけで、人間は幸せになれるのだと痛感。
見た魚 ツバメウオ・ヤマブキハゼ・イスズミ
だが、だが、、この前消えたと思われたクラゲが突如
2本目ダイビングエントリーから出現。
せっかくいなくなったと、思っていたのに、、、
本当に今年はクラゲ異常の年である。
まいった、まいった。