2005年 5月の ダイビングログ


5月31日 ダイビング無し セブに滞在 晴れ時々雲り
ブルーコーラル本社でいろいろ話し合い。
天気もイマイチ、、今日、クーラーの取り付け終了。

5月30日 ダイビング無し 晴れ時々雲り
セブのスタッフハウスに待望のクーラー購入。2万円、
ちょっとフィリピンにしては、高いけど、日本と比べたら
やっぱり安いのか、、
本当にめちゃくちゃ暑いスタッフハウスであったが
これでひと段落、、ちょっとうれしい。
夜は、ブルーコーラル社長一家と食事

5月29日 ダイビング無し 晴れ時々雲り
あまりに暇なので、セブに移動、、
生まれて初めてスターバックスに入る、、

5月28日 ダイビングなし 晴れ 
今日も朝からめちゃくちゃ暑い。太陽はじりじり、、
スタッフハウスの、クーラーにしがみつく。
昼間は暑いので、日常生活品を買い込むために、
スーパー回り、、クーラーが効いているので
涼しくて、、家の電気代節約、、
あ、、6月3日まで、、、遠い、、

5月27日 ダイビングなし 晴れ、ちょっと雲多し、、
今日も朝から気分のよい天気、、ダイブショップは
相変わらず蒸し風呂、、暑い、、
昨日の夜、このパソコンをリカバリーかけて、
懸案だった、パソコンの不調も解決、ちょっと気分がよい。
全体として南風が吹き始めている気配、、そろそろ、
南風の時期だな、、、

5月26日 ダイビングなし 快晴
とうとう、今日から暫くダイビング無し。
朝は、これでもか!!!というほどの快晴
空は真っ青である、、毎年のことながら、
この時期は天気が良い割りにゲストが居ない、、
ダイブショップに居ても、あっという間にムニエルの
出来上がり、、というほど暑い、、
窒素は抜けるけど、、アルコール依存度が増える
そんな、、5月末のボホールでした、、、!(^^)!

5月25日 パングラオ島 今日は朝から快晴
ご機嫌なダイビング日和、、でも、ゲストお一人、、
1本目は、ハグダンポイントにて
オイランヨウジ卵つき・オトヒメエビ・
サラサゴンベ・ハナミノカサゴ・イソギンチャクエビ
スプリンガーズダムゼルなどなど、昨日よりちょっと透明度落ちる
2本目はタコットショールにて
パープルビューティーが綺麗でした。メラネシアンアンティアス
デバスズメダイ・アジアンデムワーゼル・スパインチーク
アオリイカ・クラカケチョウチョウウオ・キビナゴなどなど
3本目はライトハウスにて
ネオンテンジクダイ・クロオビアトヒキテンジクダイ
カクレクマノミとハナビラクマノミが同居していました
アオリイカ・ウメイロモドキなどなど、、
ゲストには見えませんでしたが、、マダラトビエイ、、
今年2回目、、そしてこのダイビングで、150本記念そして
マスタースクーバダイバー合格のゲスト、、
いや、、天気良くて最高のお祝いダイビングでした。

5月24日 パングラオ島 快晴、、昼からスコール、、
朝から気持ちよい快晴である、今日もパングラオ島にて
ダイビング、今日は何が出るかな、、
今日は本当に水面が穏やかで、、パングラオでも
流れがあるハグダンポイントに出動
1本目はドリフトダイビングSP 環境にあったエントリー
エキジット、、バディーコンタクト・流れのある中での
中性浮力などを中心に講習。
見た魚クロユリハゼ・ジュエリーバスレット・
フエヤッコ・アオスジツバメガイ・スパインチーク
キビナゴとパープルビューティーが綺麗でした。
2本目もドリフトダイビングSP、、ドリフトダイビングの
プラン・実行・潮の流れの強さを見る、、などを講習
フィリピンスズメダイ結構かわいいのである、、
ミナミハタンポ・カクレクマノミ・グルクマの群れ登場
イソギンチャクモエビなどなど
3本目は、ファンダイブライトハウスにて
泳ぐウミウシ・カニハゼ・オイランヨウジ×2
オドリハゼ・クロオビアトヒキテンジクダイ・
ハナミノカサゴ・オトヒメエビ・ウメイロモドキ群れ
などなど、、朝の天気は良かったのだけど
昼からスコール雲、、夕方は良い天気でした。

今日もバリカサグ組みはウエルジー。とにかく金バラクーダー
狙いのゲストでした。
1本目はブラックフォレストにてオオモンブイから入って
強い順流れ。エントリー直後にバラクーダー出現するも
目標の金バラクーダーなし、、カスミアジの群れが凄かったらしい。
2本目はカテドラルへ、
カスミチョウチョウウオとムレハタタテダイが綺麗で
だ・け・ど、、残念ながら、金バラクーダーどころか
バラクーダーも出なかった模様、、カメが2匹登場、、
3日連続バリカサグ、金バラクーダー狙いは、、毎日
バラクーダー・ギンガメアジ・カメは、、見たものの
狙った金バラクーダーが登場せず、、不発に終わった模様、、
そんなゲストが帰った後、なにげなしに、でたりするんだよね、、
これもまた運、またバリカサグに来て下さいね、、

5月23日 パングラオ島 快晴 波なし
今日もスペシャリティーの続き
FISH ID 魚の見分け方 というスペシャリティーである。
パングラオドゥオルでゆっくり魚を見て回る。
まず基本的なこと、分類、、界門鋼目科属種と、、
分類される、たとえば、人間で考えると
動物界・脊索動物門・哺乳鋼・サル目・ヒト科・Homo族 Sapiens種
となるらしい、これを魚に当てはめて、考える。
まあ、SPではここまではやらないのであるけど、科・目という
位の分類は面白いものである。魚の名前を覚えるのも
ひとつのステップ、その先にも、いろんな魚の分類方法が
あるんだな、、と昔なつかしの知識を思い出す、そんなダイビング。
まあ、一番簡単な見分け方、、としては
チョウチョウウオはスズキ目チョウチョウウオ科で、、
基本的に、構成カラーは 白・黒・黄色、目に黒色が絡むことが多い、
とか、、たとえば、タテジマキンチャクダイなどに代表される
スズキ目キンチャクダイ科は、えらの下に必ずとげがある、、
なんて、、外見上から分類できるのが、最初は面白いかな、、
まあ、そんなことをするFISH IDスペシャリティー
ちょっとは、勉強になっていただけたら幸い、、と
頑張ってやってみました。今日はSPとファンダイブあわせて
4本ダイビング、、頑張りました、最終日150本を目指して
明日も頑張りましょう。

ウエルジーがバリカサグを潜ってきました。
1本目は、サンクチュアリにて
ギンガメアジ大群は居なかった模様、でもクマザサハナムロが
驚くほど、群れていたらしい、
2本目はカテドラルにて
流れは順流れ、大きなカメ、ムレハタタテダイ、そしてバラクーダー群れ
でも、、残念ながら、目指していた金色バラクーダーは居なかった模様。
明日も、金バラクーダー目指してバリカサグ、頑張ってみてくださいね。
昨日と今日、バリカサグいく途中で、
イルカの大群が現れたらしい。
ボートの近くまで来て、ボートの真下を何度も潜っていったとの話、、
う、、見たかった、例年、3月を過ぎると結構イルカは出るものだけど
今年は居ないな、、と思っていた矢先のイルカ登場で
ボホールスタッフとしてはうれしい限りである、、
このまましばらく居てくれたらよいのにな、、

5月22日 パングラオ島 快晴 波なし
今日のゲストは、マスタースクーバダイバーを目指して
講習三昧予定のゲスト。
1本目は、ドゥオルポイントにて
PPB SP(ピークパフォーマンスボイヤンシ)に挑戦。
水面で正確な浮力チェックをやったり、
中性浮力ゲームをしたり、大変そうでしたがそれなりに
楽しんでもらえたようで、良かった。
マンジュウイシモチ・シライトウミウシ・シャコガイ
近場なのに、グルクマの大群が出て感動、、
やっぱり太陽があるのでパープルビューテーが綺麗でした。
2本目は、ナチュラリストSPに挑戦、
PPBもナチュラリストも、アドバンス講習でやっているので
スペシャリティーとしては1本もぐればよいのである、、
ナチュラリストのUは共生・寄生、捕食・餌などについて
考えながら潜るのである。これは結構面白い。
同じ魚を見るのでも、どうしても名前がわかればよい、、
という、ことが多いのであるが、、生態ということを
考えながら魚を見ると、もっと興味の幅も広がるものである。
先日ナイトダイビングで、マンジュウイシモチがハッチアウト
したばかりの小魚を食べているのをみて、、ちょっと、
マンジュウイシモチに関する見方、、が変わった?変わらないけど、、
ちょっと、マンジュウイシモチをわかったような気がしたのである。
クマノミとイソギンチャク・ヤマブキハゼとコシシロテッポウエビ
ヒトデとそれに寄生するヒトデナカセ(貝)オニヒトデと珊瑚
オトヒメエビ・ヘコアユなどなど、、
3本目は、ボートダイビングSP
これは簡単、使用するボートに合わせた潜水計画。
まあ、一般的に言って、ビーチばかりで潜っているゲストには
面白みがあるかもしれないが、、ボートばかりで潜っている
ボホールではイマイチ新鮮味がない。でも、
ボートの名称を復習したり、ボートダイビングで気をつけたりすること
をもう一度おさらいするには、良いダイビングでした。
スプリンガーズダムゼル・オニカサゴ・ニチリンダテハゼ
タイワンカマス・クロオビアトヒキテンジクダイなどなど

今日はもう1ボート、ウエルジーのガイドでバリカサグへ
1本目は、カテドラルで、流れ順流れ、カスミアジ、、
クマザサハナムロなど、、、
2本目はブラックフォレストにて流れ順流れ
後半にギンガメアジの大群が出現した模様。
3本目は、もう一度カテドラルにて
バラクーダー登場、、群れとしては小さかったらしい、
残念ながら金色のバラクーダーも居なかったらしいが
気持ちのよい流れだったとのこと。

5月21日 ダイビングなし 快晴
今日は朝から、のんびり、、ゲストなし、、
天気が良いので、洗濯日和、ついでに冷蔵庫の霜取りに
全精力を挙げる、、昼過ぎにダイブショプに出てきて
溜まりまくっている、メールに返事、、
すいません、まだ返事ができていないゲストの皆さま
できるだけ早くお返事しますので、、ちょっと待ってくださいね。
GWが終わって、脳みそのCPU率が、、かなり低下している
そんな、真児でした。夕方マニラ経由、ボホールインの飛行機で
ゲスト到着、、今回は宴会からスタート。
さてさて、、どこに食べに行こうかな、、、

5月20日 ダイビングなし 曇り
今日の朝、ボホールからゲストを送り出して、
久しぶりの完全ゲスト0、、、
HPを更新しようと思ったが、、家に帰ってすっかりダウン、、
夕方から、スタッフ全員でマッサージに行って、
夜は、映画を見て、ばた、、と寝ました。

★さて、、まったく関係ない話、、★
最近ゲストが持ってきてくれたDVDの中に、、『海猿』
を発見した、、夜寝る前に、、先日見たのであるが、、
それに関する、ダイビングショップとしての考察を、、

海上保安庁のダイバー訓練のお話だったのであるが、、
いや、、すげ、、、、これを見たら、、ダイバー減少しそう、、
というのが感想。水深40m、、、残圧30、バディと二人、、
さて、、どうする、、これがこの、映画のキーワード、、
であったのであるが、、なかなか、海上保安庁は
大変だな、、と思った。もちろん映画なのであるが、、
まあ、そういったトレーニングはするのだろうな、、、
でも、、ファンダイブは、、全然違うんだよ、、
と、、全国の、ダイバーでない人たちに、、叫びたかったな、、

映画というのは、もちろんダイビング業界に影響を及ぼす要素で
昔、『彼女が水着に着替えたら』原田ともよ主演、、があった
次の年のダイバーの数は、めちゃくちゃ増えたらしい、、
逆に、『ジョーズ』が上映された次の年は激減したらしい、、
この、『海猿』は、、ジョーズだろうな、、と思った。
器材は全てTUSA、、、どうしても、TUSAのロゴが気になるのは
業界の人間だからだろうな、、、

なぜか、、一緒にダイビングした女の子をバスの後ろでキス、、
くそおおおおおお、、そんなおいしい話あるか!!
と怒りを覚えつつ、、、
『俺も海上保安庁辞めてインストラクターなろうかな、楽だし、、女の子にもてるし、、』
くそ、、、そんないい話ないぞ、、、
と、、話の節々に、、文句をつけながら、、見ていて、、
最後に、、なんでもないところで、、見ながら泣いてしまった、、
自分の涙腺に、、、腹を立てて、、、
だから何、、というわけでないが、、とりあえずここ暫く
ダイビングする人の間で、話題となった、『海猿』を
みたので、、ちょっと、、感想など書いてみたわけで、、
すいません、、ご精読ありがとうございました、、、(^^ゞ、、

5月19日 パングラオ島 ダイブプロバルジョンビークルダイブその2
今日も、水中スクーターを持って、パングラオ島に出動
目的は、水中スクーターでどこまでいけるか、、
ライトハウスを疾走する予定であったが、、
開始10分、1台のスクーターストップ、、、水没か、、、
と思って、そこで疾走計画は中止。水中写真モードに入る
ここしばらく、取れなかった、スポットテールブレニー
とストライプドワーフゴビーを何枚も撮影、
その間に、見たことのない、イソハゼを発見でも、、
撮影にはいたらず、、、
ここしばらくで、ちょっとHPに載せたい肴、、魚が増えたので
うれしい今日この頃、、
2本終了してダイブショップに戻ったら、すごいスコール、、
なんてこった、、でも、、ダイビングは終わった後なので
ドンと来い、、そんなスコールでした。
1時間ほど激しく降って、夜は綺麗な星が出ていました。
まだ、、北斗七星と南十字星は同時に見えますよ、、、

5月18日 パングラオ島 ダイブプラバルジョン ビークル??
なんだ、、なんだ、、GWが終わってから、
すっかり遊びモードのスタッフのところにトンでもないものを
持ってきたゲストがいる、通称太郎、、まさに
驚きであった。何をボホールに持ってきたか??
そう、ダイブプロバルジョンビークル所謂、、
水中スクーターを2台も持ってきたのであった。
なんせ、、説明書も英語なので、まず最初は説明書の
解読からスタート、サヨちゃんが役に立つ。
朝からグリスをたっぷり塗って、、水没しないように神頼みして
プールに持っていって試運転。周りの人の注目を浴びる。
ちょっと気分がよい、、
とりあえず、水没しないことが判明したので、海に出動
潜りやすいドゥオルからのスタート。
最初は、アクセルも少しずつだったけど、慣れてくると
アクセル全開状態。最初は、失敗したら、深震度にいきなり
連れて行かれたり、、とか、、水面に急浮上を気にしていたけど、
そこまでのパワーはないことが判明、、スピードは
普通にフィンキックするのとほとんど変わらない、、、
『これではバラクーダーに追いつかない、、』
と心の中で思ったけど、、水中は本当に楽に移動できる、、
そして、、そのうち、宙返りの練習、、錐揉み泳法、、
など、、ありとあらゆる、あほなことをやって、、
めっちゃくちゃ、楽しいダイビングでした。
その後はゲストの、カメラを借りて、水中撮影大会。
全然ガイドの居ない、そんなダイビングでした、、
いや、、なんだか、GW終わってのリフレッシュダイビング??
ここしばらく、名前のわからなかった魚の写真を
1ダイブで180枚近くとって、ご満足なそんな真児、、
さてさて、、今後暇そうな6月、写真整理でもして
ボホールお魚写真館を作り上げる予定、、乞うご期待、、

5月17日 パングラオ島ナイトダイビング
今日は何かがおかしかった、
昼間のダイビングは事情によって、キャンセルして、
そして、、全スタッフ、、ナイトダイビングに突入、、
通常のGoodダイブショップとしては、気が狂ったとしか
思えない暴挙であった。
ビール至上主義の真児がナイトを潜るのは、2年ぶり??
スタートは、夕焼けがまだ残る6時過ぎ、、
最初の目標は、夕方現れる、ニシキテグリ、、、
昼間でも時々見れるので夕暮れは見やすいだろう、、ということで
とりあえず、キャベツサンゴ近くを覗く。
発見に10分以上かかってやっと1匹、、、
夕暮れだからといって、うじゃうじゃ、、いるわけでは
ないということが判明。その後は、暗くなるまで
浅葉をゆっくりライトを持ちながら、遊ぶ。
カニがウニを食べていたり、一番のヒットは
マンジュウイシモチが、ハッチアウトしたばかりの
小魚を捕食中であった、、いや、、マンジュウイシモチも
やっぱりご飯食べるんだ、、と当たり前のことに感動。
ゼブラウツボも岩の間にいて、いつもと違う魚がいて
それも面白い、、最後は定番の夜光虫をみて、ダイビング終了。
いや、、たまにやるのは楽しいものだと思ったけど、、
次のナイトダイビングは、、おそらく4年後であろう、、、

5月16日 カビラオ島〜ヒルトガン島チェックアウト
2005年GW最終日
今日は久しぶりに最長距離の移動なのに、、朝から曇り
時々太陽が出掛かるが、ほぼ一日曇りでした。
しかしまったく風なし、波なし、水面鏡状態での移動で
暑くもなく寒くもなくちょうど良い移動日よりでした。
1本目は、ライトハウスにて
流れまったくなし。クラゲがいないことを確認して
エントリー、ハシナガチョウチョウウオ・ニシキアナゴ
アキアナゴ・ニシキアナゴ・ニチリンダテハゼ・
ソフトコーラル畑、魚影は濃くて綺麗でしたが、
問題は、やっぱり首の周りがちくちく痒い、、
なので、2本目はカビラオのタリサイをキャンセルして
砂の島に移動してのダイビング。久しぶりなので楽しみ。
エントリー直後、最初から見たことないギンポと遭遇。
ヤエヤマギンポの形と大きななのですが、、赤いのです、、
何だろ、、、サラサハゼ・ウミウシの卵
メタリックシュリンプゴビー・そして、ゲストの見つけた
ハナヒゲウツボ、、すぐに隠れてしまいました、
ミヤケテグリ・そして、、ニシキテグリもいたのですが、
見たのは真児だけ、、残念、透明度も良く
浅場の珊瑚も綺麗で、良いダイビングでした。ただ、
綺麗な珊瑚をたくさんのオニヒトデが食い荒らしていたので
ちょっと残念、今度成敗してやる、、
そして、お昼ごはんを食べて穏やかな海をヒルトガンまで
快走、、そして熟睡、、ヒルトガン島では
定番の、ツバメウオの群れ・ニセクロホシフエダイの大群
テンジクイサキ・バラクーダーの子供・ナポレオンの子供
そして、ゲストが見つけた、クマドリイザリウオ黄色バージョン
今日のラインアップは、なかなか、ガイドとしても楽しかった。
これで、無事に、GW終了。
GW期間中に来てくれたたくさんのゲストの皆さま
本当にありがとうございました。

5月15日 バリカサグ島 朝から快晴、海面ベタ凪
今日の朝も気持ちの良い快晴。ご機嫌なスタート
イルカを探すが、、いない、、いつの間にか寝て
おきたらバリカサグ島到着。
1本目は、バラクーダー狙いで、カテドラルにエントリー
なかなか良い順流れ
ヨツメトラギス・カスミチョウチョウウオ・カスミアジ
アマクチビ・カメ・トサカリュウグウウミウシ・
コガネアジなどなど、バラクーダー残念、、
2本目は、サンクチュアリにて
テンジクイサキの群れ・ニセクロホシフエダイの群れ
ギンガメアジ、小さな群れでしたが、ちょっと渦を巻いてくれて
うれしかった、しかし、すぐに深い場所に急速潜行、、
イエローダッシュフュージュラーが綺麗でした。
コクテンフグ・ニシキヤッコ・スダレチョウチョウウオ
チョウハンなどなど、、ギンガメアジ、、最近少ないな、、
3本目は、再度カテドラルにエントリー、500本記念のゲストも
いらっしゃったので、どうしても見たいバラクーダー!!
クロスジリュウグウウミウシ・クマザサハナムロの群れに囲まれ
ムレハタタテダイ、、アカフチリュウグウウミウシ
トウアカクマノミの大群、カメ、、そして、最後カテドラルの
後半部分に、安全停止中、、あきらめたころに
バラクーダー登場!!500本記念にバラクーダーが出たので
ガイドとしてはうれしかったな、、
ご機嫌な、バリカサグでのダイビングでした。

5月14日 アロナビーチ 朝曇り 昼晴れ、南風少々
今日は朝チョト曇り気味、、ダイビング始めたころには太陽が
出始めて、ちょっとほっとするそんなアロナ。
太陽も照るのであるが全体的に雲が多いな、、
1本目はビーチフロント
ニシキアナゴ・リングアイジョーフィッシュ・
キンセンハゼ・ヒレフリサンカクハゼ・
アンナウミウシ・サビウツボ・ホホスジタルミの幼魚
太陽がユビエダハマサンゴを照らしてくれて綺麗でした。
2本目は、アルクポイントにて
イースタンクラウンアネモネフィッシュっぽいカクレクマノミ
イザリウオを探しましたが、残念、、
ジュエリーバスレット・ハナミノカサゴ・いつも抜けれている
穴に、オドリハゼがいました、、ここで見たのは初めて、、
トサカリュウグウウミウシ・コロールアネモネシュリンプ
チョウチョウコショウダイの成魚と幼魚、、幼魚は
動き回って可愛かったな、、
3本目はモモまで移動、、
スプリンガーズダムゼル・ヘコアユの大群・ニチリンダテハゼ
ホソフエダイ・ネオンテンジクダイ・アカメハゼ
クロオビアトヒキテンジクダイ・イトヒキテンジクダイ
オイランヨウジなどなど、、

5月13日 カビラオ島 朝曇り時々雨、
昨日の夜、久しぶりにスコール、朝起きたら路面が濡れている
結構降ったようである。今は青空、今日はカビラオ、、
何が出るかな?楽しみである。
1本目はライトハウスからエントリー、流れ中くらい
最初透明度良し。ウメイロモドキの大群・タカサゴの壁
大きなウミウチワ・スパインチークアネモネフィッシュ
ソフトコーラル畑・タイワンカマス・ダツ、、
最後カビラオの角で流れが強い、、もうひとつ先のブイまで
行ったら、透明度5m、、なんてこった、、
2本目は、タリサイにて
トウアカクマノミ・チンアナゴ・キビナゴたくさん
ピンクスクワットロブスター・ハリセンボン・
マンジュウイシモチなどなど、、
あがり際に、、首元にかゆい、粒粒があたる。クラゲではない
ピンク色の金平糖形、、サイズは1mm.以下、、
おそらく、4月後半に水温がいっせいに上がった後
珊瑚の産卵があった模様。珊瑚の産卵でできた卵が
孵化してプラヌラという幼生状態を作っていた、、
おそらくそれが、あたってかゆいのでは、、と
勝手に推測する、俺様真児様でした。
3本目は、サウスウォールにて
透明度良し。ニチリンダテハゼ沢山、
パープルビューティーが綺麗でした。ネッタイミノカサゴ
ハナミノカサゴ・ナデシコカクレエビ・コマチコシオリエビ
などなど、、今日は首元が痒かった、、以外は
とても良いカビラオでした。

5月12日 バリカサグ島 朝曇り すぐに快晴
今日は朝曇りの中出動、でも天気はだんだんよくなった。
1本目はカテドラルに入るつもりでエントリーしたら
流れが明らかにブラックフォレストだったので、
ブラックフォレストに流す。流れは強かった。
ムレハタタテダイが本当に綺麗でした。久しぶり
カスミアジもたくさん登場。コバンザメつきのカメ2セット
アカフチリュウグウウミウシなどなど、
バラクーダーなし、、透明度20m?良い感じ
2本目はサンクチュアリにエントリー
おっと、透明度いきなり10m、、悪くなりました。
流れがないところからエントリー、ブラックフォレスト側に
進むが、途中から逆流れ、、途中で引き返してきました。
パープルビューティー綺麗でした。ニチリンダテハゼ
イナズマヤッコ・イエローダッシュフュージュラー
ケショウフグ・ミナミコブヌメリなどなど、、
ちょろちょろとギンガメアジの単体を見るが、、
ギンガメアジ群れ無し、、流れが変わったので場所が変わったのであろう。
3本目は、カテドラルに。1本目と同じブイに付けたが、
今度は明らかにカテドラルサイドに流れている。
流して10分で、バラクーダーの群れに遭遇!!水深5m?こちらは
12m、、ほどにいるので、見上げての遭遇、、
太陽の光が入って綺麗に見えました。流れが結構強かったので、
近くのブイにボートを止めて、ダイビング終了。
終了する前に、トウアカ岩に、変な色のオオモンイザリウオ2匹
いたらしい、、ガイドは1匹しか見ていないが近くにもう1匹
ゲストが発見、撮影済み、、透明度も良く気持ちよいダイビングでした。
ギンガメアジはいなかったけど、バラクーダーがでたので
とりあえず、ガイド一安心、明日はカビラオだ!

5月11日 バリカサグ島 流れあり 朝から快晴
1本目は、カテドラルでバラクーダー探し、、
オイランヨウジ・カスミアジの群れ・ゴンズイ
ミナミウシノシタ・タカサゴ・グルクマの群れ
ゴマモンガラそろそろ、暴れだした模様。
クビアカハゼなどなど、、残念ながらバラクーダーなし、、
2本目はサンクチュアリにて
ギンガメアジ、群れは大きくなってきたが、今日は
すぐに逃げられた、、ニセクロホシフエダイ
タカサゴ・クマザサハナムロ・グルクマ・オニカサゴなどなど
3本目はドルフォにて
スパインチークアネモネフィッシュ・モンガラカワハギ
パープルビューティーが綺麗でした。

パングラオ組み 前回いたクラゲはほぼ消滅、、
一安心、、
1本目は、アオスジツバメガイ・キャベツサンゴ
スパインチークアネモネフィッシュ・タイワンカマス
シャコガイ・マンジュウイシモチ・などなど
2本目は、ライトハウスにて
キンセンハゼ・スプリンガーズダムゼル・
ニチリンダテハゼ・アカメハゼ・シライトウミウシ
ツユベラ幼魚、、などなど、、
久しぶりのダイバーも多かったのですが、無事に
のんびり終了できて、ほっとしました。

5月10日 カビラオ島 朝から快晴
今日の朝も気持ちの良い快晴。水面も穏やか。
7時出発で、カビラオにボートはスタート。さてさて、
今日は何が出るかな?流れは強かった模様
1本目はライトハウスにエントリー・クラゲなし
ナポレオンフィッシュ大小2匹・タイワンカマス
ニシキアナゴ・アキアナゴ・ツバメウオ・
タカサゴ大群・ローニンアジの群れ久しぶりに登場
2本目はタリサイ流れあり
トウアカクマノミ・アオヤガラ・ピンクスクワットロブスター
ツノザヤウミウシ・ケショウフグ・アオリイカの群れ
ミスジリュウグウスズメダイの大群、スパインチーク
マンジュウイシモチなどなど、、
3本目はサンクチュアリにて
クロユリハゼの群れ・スプリンガーズダムゼル
グルクマ・ハシナガチョウチョウウオ・ネッタイミノカサゴ
ダツ・ウメイロモドキの群れ・クラカケチョウチョウウオなどなど
今日のカビラオは本当に綺麗で、良いダイビングでした。

5月9日 パングラオ島 快晴べた凪
今日はGWあけてのゲストお一人様。先日の嵐のような
ブリーフィングも嘘のようなのんびりしたスタート、、
1本目ドゥオル、、、
青い空白い雲、、そして水面には、、あ・の・クラゲ!!
きゃああああああああああああ!!
でも、、触手がなく刺さないクラゲなので、そのままエントリー
水面1m、、だけでした。水中は透明度10m、、水温29度
キャベツサンゴ畑、イソギンチャクエビ、パープルビューティー、
メラネシアンアンティアス、シライトウミウシ、バーチークダムゼル、
タイワンカマス、マンジュウイシモチ、オトヒメエビ、イソギンチャクモエビなど
2本目はライトハウスにて、
スプリンガーズダムゼル、ローランドダムゼル、タルボッツダムゼル、
コロールアネモネシュリンプ、ウメイロモドキ、ツースポットブレニー、
ホワイトラインコームツースブレニーなどなど、
3本目はハグダンへ、
アオスジツバメガイ、ニチリンダテハゼ、イナズマヤッコ、
ニシキヤッコ、アカメハゼ、アオリイカ、サラサハゼなど登場。
あと、サバヒー。ビサヤ語で「アワ」というらしい、
先割れ尻尾の銀魚が群れていました。
終日天気も良く、のんびりしたダイビングでした☆彡キラッ

5月8日 ダイビングなし 快晴 海もベタ凪
今日は昨日カビラオ〜ヒルトガンでセブに戻ったので
全スタッフセブにてお休み。天気は良い。このGW期間中
たくさんのお客様に来ていただいて、天気も比較的よく
誰も怪我なく終わることができてスタッフ一同一安心。
今日は日本食を食べたりして、ゆっくりしました。
また、明日からダイビング。天気はまだまだよさそうである。
明日からまた頑張るぞ!

5月7日 カビラオ島〜ヒルトガン島チェックアウト 晴れ一時北風大
今日の朝は、カビラオ島〜ヒルトガンチェックアウトということで
朝から少々ばたばたしましたが、順調にスタート。朝ベタ凪。
1本目はライトハウスより。流れ少々透明度良し20m 水温29度
ニチリンダテハゼ・タカサゴの壁・ウメイロモドキ大群
ニシキアナゴ・アキアナナゴ・バブルコーラルシュリンプ
ニシキテグリ・ハリセンボン、、そして最後にナポレオンフィッシュ大
だけど、、半分のゲストはすでにボートの上、、ちょっと残念。
水温が明らかに29度まで上がってきた、、うれしい、、
2本目はタリサイにて
トウアカクマノミ卵つき、、卵に目が、、ちょっと気持ち悪い?可愛い?
オトヒメエビの子供・バブルコーラルシュリンプ・オランウータンクラブ
ピンクスクワットロブスター・スパインチークアネモネフィッシュ
マンジュウイシモチ・アカハチハゼ・コバンザメなどなど
3本目はヒルトガン島に移動、、途中砂の島に寄るも、、満潮のため
水中に沈んでいました。スコール風のためか、北風が一時強くなって
しぶきをかぶる、、無事ヒルトガンに到着して
もちろん定番のツバメウオの群れ・ニセクロホシフエダイ・
ローニンアジ・そして、、真児の個人的ヒットパンダダルマハゼ
一日空は青くて太陽が一杯入った気持ちの良いダイビングでした。
今日で、無事GW終了。皆様本当にありがとうございました。
そして、スタッフのみんなも良く頑張りました。
来年もたのしいGWができるようにがんばって行きます。

5月6日 カビラオ島 朝曇り ダイビング開始時には晴れ
今日の朝はちょっと雲が多くて、、今日は曇り?とか、
思いつつカビラオにボートを走らせる。水面ベタ凪
1本目はライトハウスにて。
前回、びっくりしたクラゲは全て消えていました。透明度良し。
エントリー直後、フィリピンでは珍しいアデヤッコ登場。
結構久しぶりに見てうれしい。アカフチリュウグウウミウシ
タカサゴ・コガネスズメダイ・ハシナガチョウチョウオ
テンツキチョウチョウウオ・スパインチークアネモネフィッシュ
そして、安全停止中に、突然、大小2匹のナポレオンフィッシュ
登場。安全停止のためロープにつかまってまったく動かなかったら
づっと、近くを泳いでくれました。うれしい。
太陽が入っているので、浅場のソフトコーラル畑が綺麗でした。
2本目はタリサイ。流れはゆるく順流れちょうど良い。
ミドリリュウグウウミウシ・モンガラカワハギ
トウアカクマノミ卵つき・ピンクスクワットロブスター
ケショウフグ・オオバロニア・アオリイカ群れ
マンジュウイシモチ・オドリハゼがロッテリアテッポウエビと
一緒にいたのだけど、、ゲストには少ししか見えず残念。
3本目はサンクチュアリにて
イナズマヤッコ・タイワンカマス・オランウータンクラブ大小2匹
ホワイトラインコームツースブレニー・ツースポットブレニー
スプリンガーズダムゼル・フォールスアイプッファー
テーブルサンゴの色が綺麗にでて、綺麗なサンクチュアリでした。
2時前にショップに戻ってきたけど、、暑い!!うれしい、
ビールがうまい、、いよいよ、GWも明日で終了。
天気も良かったし、楽しいGWでした。
あと、明日カビラオ島もう一度、、がんばって行きたいな。

アロナ組み 今日は天気は良かったが、アロナの透明度は
結構悪かったようである。残念。
1本目ビーチフロント
ニチリンダテハゼ・リングアイジョーフィッシュ・セグロリュウグウウミウシ
クレナイニセスズメ・オイランヨウジ
2本目は アルクポイント
アオスジツバメガイ・ハナミノカサゴ・イロイザリウオ
カクレクマノミ・クモウツボ・サビウツボ・オイランヨウジ
3本目はドルフォに移動 ここは透明度良かったようである。
コロールアネモネシュリンプ
アンナウミウシ・ハタタテハゼ・イナズマヤッコなどなど、、

5月5日 バリカサグ島 朝曇り昼晴れ、、北風あり 帰ったらスコール
今日も朝から、バリカサグ島へ出動。
ちょっと雲あり、、バリカサグ島に到着したら、太陽が
出たり隠れたり。でも、透明度もそこそこ、、
1本目は昨日、金色バラクーダーが登場したカテドラルに、、
流れは順流れ、ムレハタタテダイ・カスミチョウチョウウオを
見ながらゆっくり流す、中盤のトウアカ岩近くで、先発部隊の
鈴を鳴らす音、、はい、昨日に引き続き、バラクーダー大群
そうして、もちろん金色のバラクーダーも登場しました。
そのダイブで200本ダイブのゲストもいたので、かなりうれしい、
バラクーダーを見ているそのとき、珊瑚の下にオオモンイザリウオも、
しばらく、見かけなかった、オオモンイザリウオも復活してくれて
かなり嬉しいダイビングでした。
2本目はサンクチュアリにて、透明度良し。太陽が入って
きれいに見えました。ニセクロホシフエダイの群れ・
ギンガメアジ小さい群れでも、渦巻いてくれたりの、
なかなかのサービス。イエローダッシュフュージュラー
チョウチョウコショウダイ・イナズマヤッコなど、、
3本目はブラックフォレストにエントリー、この時間になると
ちょっと波が出てきた、、カスミアジの大群がいました。
スカシテンジクダイ・ジュエリーバスレット・ハナミノカサゴ
グルクマが意外にゲストに受けていました。顔が光って見える、
そんなグルクマは大きな口を開きながら大群で泳いでいます。
今日はスタートが遅かったので、ショップに帰ってくると
夕方で、ダイブショップでは激しいスコールが降った模様。
今は曇っている。明日はまた晴れますように。

★★まったくダイビングに関係ないこと★★
今このGW夜空が晴れていたら、、北斗七星と南十字星
がトロピックスから、同時に見えることが判明、、
ちょっと嬉しい、、

5月4日 バリカサグ島 快晴 ちょっと北風
1本目はカテドラルからエントリー
ブラックフォレスト側へ、、、ちょっと逆流れでしたが、
久しぶり、GW記念、バラクーダー大群WITH金色のバラクーダー!!
本当に、久しぶりの登場でした。正直、金色のバラクーダーは
バリカサグおばちゃんが食べたんだろうな、、と思っていた
今日この頃、、ボホールガイド陣、ちょっと安心。
1ダイブほとんどバラクーダー見ていました。
今後、この調子で復活してくれますように、、
その他、カメ・ハリセンボン・ミナミウシノシタ
カスミアジ、などなど、
2本目はサンクチュアリにて
ニセクロホシフエダイ・ホホスジタルミの幼魚・タカサゴ
ギンガメアジの若い群れちょっと、小さいめ、、
クマザサハナムロ大群・チョウチョウコショウダイ
ナポレオンフィッシュ1m級!イソマグロ、、などなど、
3本目はモモにて
ホワイトラインコームツースブレニー・ヘコアユ・
クロオビアタヒキテンジキダイ・カニハゼ・
マンジュウイシモチ、、
今日はとりあえず、バラクーダーが見れたことで
最高のダイビングでした!!
先日のクラゲは、ぜんぜんいなかったので、一安心。

パングラオ組みは快晴、
1本目は、ドゥオルにて
イソギンチャクエビ・キャベツサンゴ畑・
カクレクマノミ・タイワンカマス・スパインチークアネモネフィッシュ
バーチークダムゼル・タイワンカマス・マンジュウイシモチ
カニハゼなどなど、
2本目は、ライトハウスにて
コロールアネモネシュリンプ・ネオンピグミーゴビー
キャンディケインドワーフゴビー・ツースポットブレニー
メラネシアンアンティアスなどなど、、
パングラオもほとんどクラゲなし、、だけど、、
透明度は、10m。。。ここしばらくでは一番
濁っていました。でも、、天気が良いからよしよし。

5月3日 カビラオ 快晴 ベタ凪!
今日は朝から超ベタ凪!!快走するボートから!
驚くものを発見、、思わずボートを止めて見てしまいました。
水面一面に広がる、、クラゲ、、、
ありえない、、近場の少しのエリアだけ、、と思っていましたが、
やっぱりカビラオにも大量に流れてきていました。
なんてこった、最高の天気のカビラオなのに、、
1本目は、ライトハウスからエントリー、
少しタリサイよりにボートを移動すると、クラゲ激減。
とりあえずエントリーして、触ってみる、、今まで見たことない
クラゲだったので、、触ってみる、触ってみる、、
お、、見た目はよくないが、触手がない、、刺さないことが
判明して、ちょっと安心。今日がこのGW最大人数。
3グループにて、、見たゲストと見ていないゲストがいましたが
とりあえずのラインアップ
ナポレオンフィッシュ・サラサハタ・ミドリリュウグウウミウシ
ニシキアナゴ・ムレハタタテダイ・ニチリンダテハゼ・ミナミウシノシタ
水面1mのクラゲを気にしなければ、流れもなく、太陽の光が
一杯にあたったソフトコーラルの畑は綺麗でした。
2本目はタリサイにて、北風が多少当たっているが
穏やか、クラゲなし!!うれしい、、
トウアカクマノミ・スパインチークアネモネフィッシュ
ピンクスクワットロブスター・ニラミギンポ・ヨコシマサワラ
マンジュウイシモチ・オドリハゼ・チョウチョウコショウダイの幼魚
ハタタテシノビハゼ・インドカエルウオなどなど、
3本目は、サンクチュアリを潜る予定でしたが、
南側は、流れ着いたクラゲが水面一面に溜まっていたので、
タリサイ側まで移動してのエントリー
ニチリンダテハゼ・オランウータンクラブ・アカククリ
ケショウフグ・グルクマなどなど
今日は、クラゲ以外は最高のコンディションのカビラオでした。
あのクラゲ、、、何クラゲか調査中ですが、、いまだ判明せず。

5月2日アロナ 朝快晴 昼から曇り、夕方スコール
今日の朝も文句無しの快晴。車に乗って、アロナにスタート
朝方潮も高いので、ボートも岸に近く、楽なスタート
1本目はビーチフロントにて
ニシキアナゴ・リングアイジョーフィッシュ・
アキアナゴ・ニチリンダテハゼ・セグロリュウグウウミウシ
ナデシコカクレエビ・ダツ多数、、
太陽が一杯入って、ユビエダハマサンゴが綺麗でした。
2本目は
アルクにて
オランウータンクラブ・イロイザリウオ・メラネシアンアンティアス
ハタタテシノビハゼ・ウミヘビ・フォールスアイプッファー
3本目は、カリパヤンにて
ヤッコエイ・アンナウミウシ・ツバメウオ大群などなど、、
今日は3本目は、ちょっと曇ったけど、天気は最高によかった。
夕方、、嵐のゲストの到着を祝うようなスコールがあったが、
ちょこっとターシャツアーでは、天気がよく気持ちよかった。
今日は、このGW最高人数の宴会を豚の丸焼きと一緒にやりました。
いや、、楽しい、、すっかり酔っ払いの俺様真児様でした。

5月1日 バリカサグ島 快晴 朝ベタ凪 昼から南風大
今日の朝もご機嫌な、ベタ凪の中バリカサグに出発
今日は2ボート。
カテドラルにて
ムレハタタテダイ一杯・カスミチョウチョウウオ
カスミアジの群れ・ウメイロモドキ・ミナミウシノシタ
トウアカクマノミ・そして、1グループにて
大きな・大きな・大きな・一瞬ジンベイザメとよく似た柄の
マダラトビエイ登場。ジンベイでなくてちょっと残念だけど
十分うれしかったな、、久しぶりの登場
カメも登場。
サンクチュアリにて
キビナゴ・ニセクロホシフエダイ・テンジクイサキ
ギンガメアジの群れ・イローダッシュフュージュラー
ニコニコウミウシ・エグレッタ(メレンゲウミウシ)などなど。
3本目は、ドルフォにて
アジアンデムワーゼル・コロールアネモネシュリンプ
ミノウミウシ・サラサゴンベ・オイランヨウジ・
タイワンカマスなどなど
やっぱり太陽が入るとダイビングはとても楽しい、、
GWに天気がよいのは、本当に助かるな、、、