2006年1月のログブック

1月31日 カビラオ島 今日も朝から晴れ
いや、、やっぱり晴れているだけでご機嫌である。
今は朝ロータイト(干潮です)、、夜が満潮なんだよね、、
ボートがかなり低い位置にあります。
干潮でもボートがダイブショップの目の前に付けれるのは
やっぱりボホールトロピックスはいいな、と思うそんな朝。
さてさて、今日はどんなドラマが待っているかな?
今日は火曜日、仕事始まって2日目ですか、皆さま
頑張ってくださいね。
ハイ今日のダイビング結果。午前中はさすが南国といった天気でしたが
2本目にはスッカリ曇り、ボホール島側はスコールが降っていました。
まずはパングラオ島組みの報告
1本目はドゥオルにて
アカククリの若魚・マンジュウイシモチ・カニハゼのペア
カクレクマノミ・オトヒメウミウシなどなど
2本目はハグダンポイントにて
イナズマヤッコ・イソコンペイトウガニ・オオモンイザリウオ黄色
オオモンイザリウオ白。オオモンイザリウオが2匹帰ってきました
別々の場所で居る海面の色が白と黄色。お陰で白と黄色、2色を
見ることができて面白かった。ニチリンダテハゼ・オトメハゼ
ホテテウミヘビを見て今日のダイビング終了。
スタートはめちゃくちゃ天気良かったけど、2本目は曇り風大。
今昼過ぎ3時にはスッカリ良い天気だ、、
カビラオ組みの報告
1本目はタリサイにて
トウアカクマノミ、、すでに卵はハッチアウト済み
ナポレオンフィッシュのメス登場
ピンクスクワットロブスター・ハシナガチョウチョウウオ
インドネシアンスイートリップ・シテンヤッコ
マンジュウイシモチ・スパインチークアネモネフィッシュ
などなど
2本目はライトハウスにて
タカサゴの群れ・グルクマ群れ・カイワリ
バラフエダイ・パープルビューティー・オニカサゴ
そしてナポレオンフィッシュの大と小も登場。
今日はナポレオン付いている、、
3本目はサウスウォールにて
ハナダイ・スズメダイの群れが気持ちよい
ニチリンダテハゼ・ヘラヤガラ・ミズタマハゼのペア
テンツキチョウチョウウオ・コガネアジ・クロユリハゼ
珊瑚が綺麗なサウスウォールでした。
帰るときはスッカリ天気悪くなってちょっと寒い
そんなカビラオツアーでした。
さてさて、今から宴会、、


この貝、何だったっけ、、?

今日のライトハウス

 1月30日 バリカサグ島 朝から晴れ晴れ晴れ
今日の朝はスタッフハウスを出た瞬間!今日は晴れているぞ!と
雄たけびを上げての出陣。
ダイブショップに来ても気持ちよい朝です。風も無く海も穏やか。
さてさて、そろそろバラクーダーにお会いしたいものですな、、
頑張ろう、、結果は戻ってきてからのお楽しみ。
皆さま月曜日、お仕事頑張ってください。
今日のバリカサグ島は風があったものの、天気良し。綺麗でした。
1本目はブラックフォレストから
クマザサハナムロ大群・ムレハタタテダイ・カスミアジ
シマハタタテダイ・サザナミフグ・チンアナゴなどなど
2本目はサンクチュアリにて
アジアンデムワーゼル・ナミフエダイ・ハタタテハゼ
グルクマ・クマザサハナムロの超大群・ジュエリーバスレット
そして、ギンガメアジの大群登場・ニセクロホシフエダイの群れも綺麗でした。
3本目は風が強くてカテドラルサイドに当たっているので
もう一本サンクチュアリにて
ホワイトラインコームツースブレニー・タテジマキンチャクダイ
ケショウフグ・ユカタハタ・イスズミの群れなどなど
天気は良いが風がちょっと強い。でもやっぱり太陽の入るダイビング最高!
夕焼けも綺麗なボホールでしたので、ビールが上手い。
ゲスト持参のタクワンを食べながらのログ付けでした。


ウミウシカクレエビ

バリカサグドロップオフ

バリカサグスロープ

 1月29日 カビラオ島 朝から雨。
今日の朝5時は激しい雨、、6時には止んだけど、、7時の今現在
まだ天気が十分に悪い。くそおおおおおおおおおおお!残念。
とりあえずウエットスーツを腰まではいて、上にはGOODダイブショップの
分厚いボートコートを着込んでのスタート。
カビラオに付く時には晴れますように、、と期待して、、そろそろ
出発のカビラオ組みです。
今夕方5時前、、なんと、暑い程の快晴、夕焼けが綺麗そう、、
だけど、今日のダイビング中は、ちょっと晴れてみて、曇ってみて
大雨降ってみて、、と不安定な天気でした。
今晴れても、、、ビールが美味しいからそれは許そう、、
カビラオ組みの1本目はタリサイポイントから
トウアカクマノミ・トウアカ卵がハッチアウト寸前でした。
インドネシアンスイートリップ・ハシナガチョウチョウウオ
ハリセンボン・ピンクスクワットロブスター・マンジュウイシモチ
珊瑚に集まるスズメダイの群れが綺麗でした。
2本目はライトハウスにて
サラサゴンベ・インドカエルウオ・パープルビューティー
ニシキアナゴ・アキアナゴ・ヒレナガネジリンボー
ウメイロモドキ・ムレハタタテダイが綺麗でした。
3本目はサウスウォールにて
アカメハゼ・ヤマブキハゼ・ニチリンダテハゼ・スプリンガーズダムゼル
オドリハゼ・テングカワハギ・テンツキチョウチョウウオ
天気はイマイチでしたが、綺麗なカビラオダイビングでした。
ほんと、今は暑いほど晴れている、明日は晴れますように、、


トウアカクマノミ卵ハッチアウト寸前

卵を守るトウアカクマノミ

 1月28日 パングラオ島にて朝曇り昼前から雨雨雨
う、、、む、、天気が安定しない今日この頃。
セブからの到着を待って9時にダイビングスタート
最初はちょっと曇っていたが時々太陽も出てご機嫌
2本目にエントリーするときには激しい雨となって、、
あらあら、、3本目のときは止んではいましたが、立派な曇り。
まあ、天気はよくなかったということです。
そんなときこそ頑張らなくてはガイド陣。と言うことで
1本目ドゥオルへ
スプリンガーズダムゼル・コクテンフグ・アカククリの若魚
マンジュウイシモチ・カニハゼ・アカメハゼ・ニチリンダテハゼ
オオモンイザリウオとハナヒゲウツボは行方不明、、
2本目はハグダンポイントにて
スパインチークアネモネフィッシュ・イソコンペイトウガニ5ミリ、
ホワイトラインコームツースブレニー・コバンザメ
オオモンイザリウオ(白)ヒメオニオコゼ・カクレクマノミ
クロスジリュウグウウミウシなどなど
3本目はライトハウスにて、、前回つけたブイがすぐになくなって
ちょっとショックでした。綺麗にナイフで切られていました。
負けない、、絶対に、またつけてやる、
テールスポットブレニー・クロオビアトヒキテンジクダイ
オトヒメエビ・ナデシコカクレエビ・ツブツブコイボウミウシ長い、
チドリミドリガイ・イカ玉、でなくイカ卵、、もうハッチアウト寸前でした。
クチナガイシヨウジなど、、
今日の帰りは寒かった、ダイブショップに帰ってゲスト寄贈の
昆布茶を皆で堪能して一息、、
さてさて、ログ付けの間に更新を急ぐ、そんな真児でした。


スパインチーク

今日のオオモンイザリウオ

クロスジリュウグウウミウシ

クチナガイシヨウジ

ヒメオニオコゼ上から

ヒメオニオコゼ横から

ヒメオニオコゼアップ

ピンボケイソコンペイトウガニ

 1月27日 バリカサグ 今日は快晴
1本目ブラックフォレストにて
ウミガメ(寝ていました)カスミアジが群れで登場
バラクーダー、、、でも1匹だけ、悠々と泳いでいた。
団体様はどちらでご休息中なのだろう、、、
バラフエダイ・イソマグロなどなど
2本目はサンクチュアリにて
グルクマ大量・イスズミの群れ・ギンガメアジ登場
ちょっと浅場と深場に別れての登場でした。
ニチリンダテハゼ・ハタタテハゼ・ヒレグロコショウダイ
などなど、今日は2本で終了でダイブショップに戻りました。


カメ

カスミアジ

タツウミヤッコ

タツウミヤッコ アップ

 1月26日 パングラオ島 OW講習とファンダイビング
今日の朝はちょっと雲が多い。曇りだな、、
今日で2名のOWダイバーが誕生する。曇っているけど
水面は穏やか。ダイビングの結果は後ほど
今日も天気はイマイチでしたが
無事立派なオープンウォーターダイバーの誕生でした。
クマノミ・ニチリンダテハゼ・パープルビューティー
メラネシアンアンティアス・黄色のちびのイロイザリウオ登場
真っ白なオニカサゴもいました。
夕方は天気回復、またボホールに帰って来てくださいね。

イチモンジコバンハゼ、、を
一人で取っている男がいた、、のぐっちゃん、激写、、

 1月25日 パングラオ島 OW講習とファンダイブ
今日の朝も気持ちの良い快晴である。あちらこちらと
写真を撮って歩く。気持ちよい。最高!!
今日はOW講習組みが7時からプール講習、その後9時から
ファンダイビング組みと一緒に初海洋実習に参加する予定
さてさて、今日のダイビングの結果は? 後ほど。
今日も良い天気でした。
1本目は ライトハウスポイントにて
OW講習ダイブNO1 
2本目はドゥオルポイントにて
OW講習ダイブNO2 
今日のお魚も写真にて紹介します。いやいや、暇人なので、、
今日撮れたてのお魚などをどうぞ。


OW講習器材セッティング

バブルコーラルシュリンプ

タイワンカマス

コブシメ

ヒラテンジクダイ

スプリンガーズダムゼル

謎のスズメダイ

テングカワハギ

謎のイソハゼ

謎のウツボ

20分間 パンダダルマハゼ

マンジュウイシモチ

 1月24日 パングラオ島 やっと晴れた!晴れ晴れ
今日は久しぶりにやっと晴れました。久しぶりに
太陽お帰りなさい。いや、、長かったな、、
今日はOW講習組みもプールでスタート。太陽が出てよい感じ
さて、パングラオファンダイビング組みの結果報告。
今日も一ヶ月ステイのゲストと一緒に、ブイの設営?
そしてリサーチダイビングなどやっておりました。
1本目はタコットショール。
今まで3回ブイを設営しましたが、3度とも綺麗に
フィッシャーマンにとって行かれました。
また、負けずにブイの設営。
2本目はタコットショールの近くの小タコットショールリサーチ
1ダイブで一周できるほどの根をずっと潜ってみました。
特に新しい発見はなかったけど、久しぶりに太陽が入って
気持ちの良いダイビングでした。お魚は写真より。


1月24日 快晴

OW講習スタート

トロピックスリゾート

ボートの上

設営用のブイ

ハナミノカサゴの目

バイカナマコ

スパインチーク子供

キャベツサンゴ

ミドリイリサンゴ

ニチリンダテハゼ

イソギンチャクモエビ

エソの捕食

人面ホヤ

人面ホヤ

ケヤリムシ

ホンカクレエビSP

ガラスハゼ

アジアンデムワーゼル

ストライプヘッドドワーフゴビー

 1月23日 パングラオ島 今日は風強い
今日の朝、思わず明るいと思った。そして
強い風をすでにスタッフハウスを出るときに確認。
今日はバリカサグ島に出動予定でしたが、
世界最弱ダイブショップすぐにバリカサグキャンセルを
確定。パングラオ島に変更となりました。
昨日からの懸案の低気圧は、進行速度は遅くなって
まだ、ボホール北部には到着しそうにない、、
早く抜けてくれたらよいのだけどな、
ということで、ダイビングの結果報告は後ほど。


風が強い、、

                                    

   

今日のダイビング結果
1本目はライトハウス2
ロングクローシュリンプ・ヤエヤマギンポ・ゼブラウツボ
サビウツボ・オバケインコハゼ、、
最近このエリアの開拓が進んでいる。
2本目はドゥオルポイントにて
ニチリンダテハゼ・ハナミノカサゴ・
スカシテンジクダイ超一杯。クロオビアトヒキテンジクダイ
マンジュウイシモチの子供・グルクマの群れ・ソウシハギなどなど


オバケインコハゼ

ヤエヤマギンポ

ゼブラウツボ

ロングクローシュリンプ

 1月22日 パングラオ島 今日も曇り、、ブ〜ーー!
今日の朝も曇り。そして昨日の昼過ぎから
面倒くさい雲が発達中。今現在風なし。
ダイビングは大丈夫だけど明日のセブ帰りが心配、、



今年最初のトロピカルデプレッション
所謂熱帯性低気圧。これが一歩間違うと台風になる。
進路が北にずれますように。
風はないので、とりあえず今日のダイビングは予定通り
行う予定、、暫く太陽を見ていないぞ、、(T_T)、、

1本目はハグダンポイントへ 2本目はドゥオルへ、、
真児はゲストのカメラを奪い取って?いやいや、お借りして
写真を撮っていました。写真を撮るダイビングは楽しい。
普段のガイドのときはカメラを持ってないので、嬉しいダイビング
今日は真児撮影の写真でログを紹介します。
※写真以外に、カンブリブダイの群れが居たのですが、激写できず、、
今日上がったばかりのフレッシュな写真をどうぞ。
あ、、暇人だな、、、


レモンスズメダイ

オオバロニア

オオモンイザリウオ

コロールアネモネシュリンプ

ミナミハコフグの子供

テンツキチョウチョウウオ

アカメハゼ

コンペイトウ・コウメウミウシ
不純異種交遊?

テールスポットブレニー



コバンザメ

コシオリエビの仲間

ツースポットブレニー

パンダダルマハゼ、ボケた、、

ルボックラス

 1月21日 パングラオ島 朝から曇っている
風もなくて穏やかなのがせめてもの救い。
誰だ?この時期を乾季と呼んだのは、、とぶつぶつ真児。
今日の1本目はドゥオル2
キャベツコーラル畑・スパインチークアネモネフィッシュ
カニハゼのペア・バーチークダムゼル・シライトウミウシ
2本目はタコットショール
ネッタイミノカサゴ・イネゴチ・オトヒメウミウシ
パープルビューティーなどなど。


天気悪い、、

カニハゼ

オトヒメウミウシ

イネゴチ

 1月20日 カビラオ島ダイビング 曇りかなちょっと晴れ
今日の朝も雲はあるけど、切れ間から青空の覗く微妙な天気。
風もなくカビラオまでの船旅はご機嫌でした。
1本目はサウスウォールにて
ニチリンダテハゼ沢山。パープルビューティーが綺麗でした。
コガネスズメダイ・モヨウフグ・マンジュウイシモチの子供
スポットテールバタフライフィッシュ・コガネアジ
オランウータンクラブなどなど。
流れもなく気持ちよかった。ここの珊瑚はボホールエリア一番?
と思えるほど綺麗です。オドリハゼがいなくなったのが残念
2本目はライトハウスにて、よく流れていました。これぞドリフトダイビング
タカサゴ一杯・グルクマ一杯・クマノミ・ハナビラクマノミ
カクレクマノミなど、、流れているときは止まらない、、
と言うことで、気持ちよいドリフトを楽しんで終了でした。
お昼ご飯を食べた後はビールと言うことで、ダイブショップに帰還
今は、曇っている、、なかなか、どかない雲だな、、
まあ、風がなくて海が穏やかだからガイドとしては楽なのですが、
やっぱり太陽光線の中でダイビングしたいものである。


パープルビューティー

ミズタマハゼ

オニカサゴ

カタボシオオモンハゼ

 1月19日 パングラオ島 曇りのちスコール
今日の朝は久しぶりにセブで早起きして
ゲストと一緒に全スタッフボホールに無事帰還。
高速艇で着いたときには、お、天気よいじゃんと思ったが、、
昼前には激しいスコール、、、そして夕方今は
雲はあるけど、回復傾向である。
1本目はライトハウスにて
パープルビューティー・メラネシアンアンティアス
スプリンガーズダムゼル・タイワンカマス・タカサゴの群れ
などなどで終了。
2本目はドゥオルポイントにて
バーチークダムゼル・スパインチークアネモネフィッシュ
ローランドダムゼル・カニハゼの子供・マンジュウイシモチ
アカククリの幼魚。2本目終了したときは
スコールのさなか、、2本で終了して徹底。
昼過ぎからビールをダイブショップの前で飲んで
ご機嫌なそんな夕方です。明日は晴れますように。

 1月18日 マクタン島ファンダイブ
今日の朝も風はないけど、雲が多い、、まあ
マクタンファンダイブ最終日。のんびりスタート
今日はマクタン島の裏側、プントエンガーニョと言うところに
入ってきたのである。マクロがかなり面白いという噂を元に。
ただ、基本的に深場に面白いものが集積しているようだけど
GOODダイブショップ軟弱ガイド陣は浅場でのんびりダイブ。
ポイントに行く途中には風が出てきて、白波モード。
ポイントは比較的穏やかだった。
透明度10m弱、濁っている。ガラ場、ドロップオフには
珊瑚も少ない、、、ただ、、ボホールを潜りなれている
スタッフとしては面白かった。
ウミウシ、ウミウシ、ウミウシ、ウミウシ、、ウミウシ一杯。
と思えば、スポットテールバタフライフィッシュがいたり、
ニチリンダテハゼ、オイランヨウジ、オトヒメエビが一杯
赤白の紅白ものが一杯いるのである意味めでたいポイントでした。
カミソリウオ・チョウチョウコショウダイの超幼魚など
ボホールガイド陣にはかなり楽しめたポイントでした。
折角のスタッフファンダイブなのでチョっとくらい晴れてくれても、
と思ったが、、まあそれはそれでよしとしよう。
やっぱり楽しいファンダイビング。その写真を沢山紹介。
明日からボホールだ!やっと本拠地に帰る予定。


シライトウミウシ

ミゾレウミウシ

ゾウゲイロウミウシ(ブロッキー)

キイロイボウミウシ

ムカデミノウミウシ

アデヤカミノウミウシ

不明

ソライロイボウミウシ

ツブツブコイボウミウシ

アンナウミウシ

セイテンイロウミウシ 1−P93 

キカモヨウウミウシ1−P86

タスジミドリガイ

チョウチョウコショウダイ幼魚

テグリ

カミソリウオ

 1月17日 マクタン島ファンダイブ
今日も朝からご機嫌にスタート。天気はイマイチ
でも昨日よりは穏やかなので気持ちの良いスタート。
1本目は、ナルスワン島のブルースポットスティングレイシティー
なんせ、、ヤッコエイ(ブルースポットスティングレイ)が一杯いるのである。

とにかく一杯いるのだけど、なかなか写真に取りにくい。
合計20枚ほどは見たかな、とりあえず、ヤッコエイダイビングでした。
2本目はサンクチュアリ。
昔何度かギンガメアジの群れなども見ているので、ちょっと探しましたが、
残念ながらいませんでした。
ボホールでは穴の中に隠れてあまり出てこないアカマツカサなどが
沢山飛び出ていて、ちょっと嬉しく写真を撮る。
アカマダラハタもやたらと多く近くを通過してくれるので嬉しい。
ボホールでは遠くで見つけてもすぐに逃げられるのである。


アカマツカサ

アヤコショウダイ

ツバメウオ

アカマダラハタ

ナルスワンの小船移動ダイビングルールは撤廃されたようで
昔と同じスタイルでダイビングできた。
3本目はヒルトガン島ダイビング。
ヒルトガンにしては透明度がよく、太陽も入ってきたので
ご機嫌なダイビング。ツバメウオ・バラクーダーの子供
ニセクロホシフエダイなどの定番の写真を撮りつつ泳ぐ。


ツバメウオ

バラクーダー

バラクーダー

ニセクロホシフエダイ

太陽が一杯入って気持ちの良いダイビングでした。
今日は3本ダイビングしてお昼ご飯はビール飲みながら
セブでの和食、、ふ、、ご機嫌!!
明日もファンダイブの予定。

 1月16日 マクタン島ファンダイブ 
今日はマクタン島でスタッフ皆でファンダイブ。
まあ、暇なときにいろいろ行ってみるのは楽しい。
さすがに、今日は大潮がらみで流れも強く濁っていた。
タンブリの飛行機が相変わらず同じ場所にあって
ピンクスクワットロブスター・スパインチークアネモネフィッシュ
オランウータン・など小物は沢山いた。
2年ぶりのマクタンダイビング。懐かしさとともに
のんびりダイビングでした。でも、天気悪いので寒かったから
2本で撤退。お昼ご飯は和食でした。

 1月15日 パングラオ島ダイビング
真児はセブに来ました。今日はセブ最大のシノログ祭り
もちろん人ごみ嫌いの真児は行きません。
時々太陽が暑いほど照り付けて晴れかな?と思うと曇る。
ボホールのログはボホールに帰ってからアップの予定

 1月14日 パングラオ島ダイビング

 1月13日 バリカサグ島 晴れ雲あり 北風あり
朝はベタ凪の中をスタート。天気はよし。
1本目はブラックフォレストにて
カメの登場。ツバメウオ・クマザサハナムロの大群
カスミアジが群れで登場しました。
2本目はカテドラルにて
ムレハタタテダイ・ウメイロモドキが一杯いました。
ナポレオンフィッシュの大小2匹登場。
トウアカクマノミ村、モンハナシャコ大、、、
3本目はサンクチュアリにて
ギンガメアジ・イエローダッシュフュージュラー
イスズミ・チョウチョウコショウダイなどなど、、
最近またバラクーダー不調だな、、どこにいるのか、、
恐らく深場か、沖にいるんだろうな、、
早く帰って来いよ、、といった感じ、、

 1月12日 カビラオ島 晴れ雲多し 北風あり
今日の朝はちょっと雲が多いかな?と思ったけど
空が青い、気持ちの良い青さでした。
1本目はサウスウォールにて
ニチリンダテハゼ・コガネスズメダイ・タテシマヤッコ
バブルコーラルシュリンプとオランウータンクラブが
同じミズタマサンゴに居ました。
テンツキチョウチョウウオ7匹の群れ、、
オドリハゼ、チゴベニハゼが居たのがちょっと嬉しかった。
2本目はライトハウスにて
タカサゴの群れ・シテンヤッコ・ナンヨウカイワリ
ホホスジタルミ・オニカサゴ・ホワイトラインコームツースブレニー
そして、今日のイベント、イワシイワシイワシイワシ
イワシイワシイワシイワシイワシイワシイワシ
と言うイワシ球の登場。真上に来ると暗くなるほどの大群です
泳ぐときはぐわ、ぐわ、、と音も激しく見ごたえ十分
暫く見て遊んでいました。
3本目は、タリサイにて
トウアカクマノミの卵つき、、いったい年に何回
卵を産むのだろう、、チンアナゴ
インドネシアンスイートリップ・セムシカサゴ
ピンクスクワットロブスター・スパインチークアネモネフィッシュ
マンジュウイシモチなど、、タリサイはよく濁っていたのが
ちょっと残念でしたが、今日は全体的に天気が良くてご機嫌。
さて、今日からちょっとセブに帰ってきます。

 1月11日 バリカサグ島 晴れ雲多し 北風大
今日の朝はちょっと曇り段々晴れてきそう。
バリカサグの天気は晴れ。でも雲多し。
流れも少々、透明度は15mぐらい。水温27度冷たい。
1本目はブラックフォレストにて
ウミガメ・ムレハタタテダイ・バラフエダイ
タカサゴ・シテンヤッコ・タイワンカマスの群れ
フタイロサンゴハゼなどなど
2本目は、サンクチュアリにて
イエローダッシュフュージュラー・ニセクロホシフエダイ群れ
フォールスキャットフィッシュ・イナズマヤッコ
ギンガメアジの群れ登場、、でもすぐ逃げる、、くそ、、
3本目ダイバーズヘブンにて
クラカケチョウチョウウオ・ニセクロホシフエダイ
アヤコショウダイ・アマクチビ・クマザサハナムロ
グルクマが大群でした、カスミアジなどなど。

あらら、またバラクーダーの群れ無し、、どこを
ほっつき歩いているのかな??次にあったら
説教してやらなくては、、と思うボホールガイド陣、、
帰りは風が強くなってしぶきを受けてちょっと大変でした。
夕方は良い天気、今日はホームページの調子が悪かったり
どうもパソコンの前でバタバタ、、
くそ、、ダイビング行くより遥かにお疲れでした、
そろそろビール飲もう、、でも、なかなかアップできない(T_T)

 1月10日 パングラオ島 曇り
今日の朝5時台は激しい雨、、なんて請った、、
セブから高速艇ウイーサムにてボホール到着。
雨は止んでいたけど曇り時々ちょっと太陽程度、、
1本目はライトハウスにて
シライトウミウシ・パープルビューティー・
あれ、、カニハゼが消えた、、
クロオビアトヒキテンジクダイ・タイワンカマス・
タカサゴの群れが綺麗でした・ハナビラクマノミなどなど
2本目は ドゥオルポイントにて
ウミウシの卵、赤くて綺麗、、パンダダルマハゼを
皆で囲んで頑張ってみました。キャベツサンゴ畑、
シャコガイ・コクテンフグ・いつもの場所から
2倍ほどライトハウス側に移動して発見
オオモンイザリウオ、、逆さまだったので足の付け根の
水穴が、よく見えました。ここから水を噴出しているんだな、、
とじっくり観察。そしてその近くに、消えていた
ハナヒゲウツボが居ました。どうも、このイザリウオと
ハナヒゲウツボはいつも近くに居る、、なんだかの
共生関係??なんて、思ってみたけど、そんな分けない、、
帰り際に、久しぶりにカンムリブダイが5匹ほど、
ちょっと、なかなか良いダイビングでした。
天気はよくなかったのですが、3本目に突入。
目指すはタコットショール。
コンビクトブレニー・カクレクマノミ・オトヒメエビ
アンナウミウシの子供が綺麗で可愛かった。
最後は浅場の珊瑚畑でのんびりしました。
ちょっとうねっていたので、、安定しにくかったのが難点。
明日はそろそろ晴れますように、、

 1月9日 バリカサグ島組み 曇り
1本目はカテドラルにエントリー
ナポレオンフィッシュ登場・ウミガメ登場・ウメイロモドキ群れ
ミナミハコフグの幼魚・イスズミの大群などなど
2本目はサンクチュアリにて
カスミアジ・ヒレグロコショウダイ・アマクチビ
フォールスキャットフィッシュ・アマクチビ・グルクマなど、
どうも、、大物も出ないので、2本で撤退、、
あらあら、、残念だな、、

 1月8日カビラオ島 曇り
1本目はサウスウォールに 
パープルビューティー・スプリンガーズダムゼル
ハシナガチョウチョウウオ・オランウータンクラブ
マンジュウイシモチの子供・コガネスズメダイの大群など
2本目はライトハウスにて
カタクチイワシの超大群。カイワリがイワシの群れに突入して
凄い迫力あり。タイワンカマス・トウアカクマノミ
ソフトコーラル畑が綺麗でした。
3本目はサンクチュアリにて
アンナウミウシ・コガネアジ・タカサゴの大群・ネッタイミノカサゴ
クロユリハゼの群れなどなど
天気はイマイチでしたけど綺麗なカビラオでした。

2006年1月7日 バリカサグ島 朝曇り 
今日の朝も曇り、、どうもイマイチすっきりしないけど
風もないので、海は穏やか。
どうやら昨日の夜ホームページが落ちているとの報告
すぐにあげ直します。でわ、、でわ、、
結果は返ってきてからです。

はい、結果報告です。今日は北風北風立派な北風で
バリカサグまでの道のりは大丈夫でしたが
カテドラル・サンクチュアリは波が直撃してダイビング不可
ブラックフォレストもほぼ不可という、状態でした。
朝一瞬風はないから大丈夫と思った自分の甘さを反省、、

最後の神頼み、ブラックフォレストサンクチュアリサイドに
ギンガメアジが居ますように、、と祈るようなダイビング
1本目はブラックフォレストの最後からダイバーズヘブンへ、
流れなし、、イッテンチョウチョウウオ・グルクマ
ゴマアイゴ・ナミフエダイ・スダレチョウチョウウオ
スポットテールバタフライフィッシュ・クロユリハゼの大群
ケショウフグ、、あら、、
更に2本目はダイバーズヘブンからサンクチュアリサイドへ、、
ホホスジタルミ・クラカケチョウチョウウオ・ハタタテハゼのペア
ミナミハコフグの幼魚・ハナミノカサゴ・
グルクマを追うカスミアジが綺麗でした、、
ただ、、やっぱり、、ギンガメアジなし、、残念。
ブラックフォレスト、カテドラル、サンクチュアリに直撃する
大波だったので、今日は軟弱ダイブショップとしては
3本目は即中止して、ダイブショップへ一路、、
1時には帰ってきました。もちろんそんな日はビールを飲みながら
宴会宴会、、真児もそろそろログが終われば宴会参加の予定
今日はゲストと一緒にセブに帰ってきます。でわでわ。

 2006年1月6日 カビラオ島 曇り
今日の朝は曇り、立派な曇りでした。
南側は穏やかですがタリサイサイドは波あり。
1本目は前回のラッキーを引続き、、と言うことで
サウスウォールにエントリー
ナンヨウカイワリ・ニチリンダテハゼ・タテシマヤッコ
ハシナガチョウチョウウオ・オランウータンクラブ
あれ、、オドリハゼが消えた、、残念賞。
ここの珊瑚は最高に綺麗でした。
2本目はタリサイに向かいましたが、波があるので
即キャンセルして、定番のライトハウスにエントリー
流れは気持ちよいほど。
スポットテールバタフライフィッシュ・タイワンカマス
コガネアジ・タテヒダイボウミウシ・ガラスハゼ
モンガラカワハギが深かった、、グルクマ、タカサゴ
そして、、イワシ球出現。天井一杯全てイワシ
昔モアルボアルで見たイワシ球を彷彿させる様な
大群でした。真上に来ると暗くなるほどでした、、
ピンクスクワットロブスターをみてダイビング終了。
最後上がる間際、透明度1mの濁りが会って、
あらあら、、といった感じ。
3本目はサンクチュアリにて、ついつい、沖を探してしまう。
テングカワハギ・ホワイトラインコームツースブレニー
ダツ・ニセクロホシフエダイなどなど
帰りはかなり風はありましたが、波乗りで楽勝。
夕方は良い天気になりました。
明日は晴れますように。

 2006年1月5日 バリカサグ島
今日の朝は曇っているけど、波はなし。
バリカサグまでは順調に到着
1本目はブラックフォレストにて
ムレハタタテダイ・グルクマの群れ・チンアナゴ
ニセクロホシフエダイ、、、バラクーダーが、、2匹、、
はぐれバラクーダーだけでした。
2本目はサンクチュアリにて
イスズミ・テンジクイサキ・ギンガメアジの小群、、
ただ、すぐに逃げられました、、残念、
イエローダッシュフュージュラー・グルクマ
カスミアジなどなど、、
3本目は、カテドラルにて
ギンガメアジの大群が登場、、超団体でしたが、、
これまたすぐ逃げる、、、
大きなツムブリ・巨大カメ・ウメイロモドキ
ムレハタタテダイ・カスミチョウチョウウオなどなど
帰りはかなり雨、、昼からのスコールは激しかったな、、

パングラオ組みは
スプリンガーズダムゼル・カニハゼ・
パープルビューティー・ハナビラクマノミ
シャコガイ・ニチリンダテハゼ・タイワンカマス
テールスポットブレニー・メラネシアンアンティアス
などなど、、
2本目はドゥオルポイントにて
クマノミ・ハナビラクマノミ・カクレクマノミ
ツノダシ・コクテンフグ・クロスズメダイの幼魚
コブシメが大きかったな、、オオモンイザリウオは定位置
だけど、、ハナヒゲウツボは復活せず、、

2本目ダイビング中に激しいスコールだったので
2本で撤退。夕方の天気は良かったので一安心
ビールが美味しい、、

やはり、、ガイドとしては外洋を、、探してしまう
ジンベイの残り香がある、そんなパングラオでした。

 2006年1月4日 パングラオ島 晴れ
2006年第一号ジンベイザメ登場記念日!
そして今日のボホールは伝説となった、、、



今日は高速艇でボホールに入ってきた。9時半集合で
ダイビングのブリーフィングスタート
エントリーはライトハウスに。エントリー時間、10時11分
今日10本目のダイバーもいらっしゃったので、ゆっくり潜行開始。
エントリー3分後。真児のレギュレーターに何かが引っかかった??
と思ったらゲストに引っ張られていました。振り返って、、
その時、目の前にいたのは、ハイ、2006年第一号ジンベイザメ。
推定10mほど、真児史上一番大きい!水深15m、、
ゲスト4名、ガイド3名で、全力で追いかけました。
ゲストも大興奮。ガイドも大興奮でした。
推定1分ほどでしたが、年明け早々めちゃラッキーなダイビング
今日は、2本ですぐにダイビングを終えて
ダイブショプで乾杯したのは言うまでもない。

ボホールにジンベイはいるのですか?といわれると居ません、、
ただ、ジンベイを見る可能性がありますか?と聞かれたら
ハイ、可能性はありますと、胸を張って答えることができる

2006年のダイビングがますます楽しみになった来ました、
今日はそんな、ジンベイダイビングな日でした。


よく見るとジンベイ写真
撮影 下野直樹

【★★ジンベイ情報★★】
〜2006年 1月4日 パングラオ島 ライトハウスにて〜
★★10m級のジンベイザメ登場★★
年末年始フィーバが終わったボホールにまた一つの伝説が誕生。
4名ゲスト3ガイドが見たものは、2006年最初のジンベイザメ。
エントリー3分後に遭遇、水深15m、皆で追いかけました、
2006年幸先の良いダイビングスタートに乾杯!!

 

 2006年1月3日 パングラオ島晴れ
今日は昨日と打って変わってお客様お一人様
ガイド2名体制。
1本目はドゥオルポイントにて
キャベツサンゴ畑・スパインチークアネモネフィッシュ
イソギンチャクエビ・ツブツブコイボウミウシ
カクレクマノミ・パープルビューティー・スプリンガーズダムゼル
バーチークダムゼル・オヤビッチャ・キハッソク・マンジュウイシモチ
イシヨウジが卵を抱えていました。
2本目はハグダンポイントにて
タルボッツダムゼル・ローランドダムゼル・ニチリンダテハゼ
オニカサゴ・ロクセンヤッコ・オランウータンクラブ
オオモンイザリウオの子供・フォールスアイプッファーなどなど
3本目はライトハウスにて
シマウミヘビ・ツインスポットブレニー
オバケインコハゼ・テールスポットブレニー・スカシテンジクダイ
メラネシアンアンティアス・シライトウミウシなどなど
天気もよくご機嫌なダイビングでした。

真児たち空港送迎部隊は朝3時半を側きりに、空港とホテルの
往復三昧、、10時で年末年始大イベントがほぼ重量しました。

 2006年1月2日 快晴 北風少々
今日の朝は19名様と一緒にカビラオ島〜ヒルトガン島チェックアウト。
天気は良い。朝5時台は雨が降っていたので心配したけど
出発した後は天気良し!
1本目は、ライトハウス組みと、サウスウォール組みに分かれてエントリー
ライトハウス組みはナポレオンフィッシュに遭遇。
サウスウォール組みはバラクーダー大群と遭遇しました!
バブルコーラルシュリンプ・オランウータンクラブ
ヒレフリサンカクハゼ・リングアイピグミーゴビー
オドリハゼ・テンツキチョウチョウウオなど。
2006年度バラクーダー遭遇率100パーセント、、、
このまま行けばよいのだけどな、、、
2本目はタリサイポイントにて
トウアカクマノミ・ピンクスクワットロブスター
今年初物のツノザヤウミウシ、、綺麗でした。
ウミテング・ヤノダテハゼとランドールズピストルシュリンプ
シラナミイロウミウシ・マンジュウイシモチなどなど、、
2本目終了後、タンク移動、を済ませて一路ヒルトガン島へ、、
エントリーしてすぐにツバメウオの群れ、そして
ロウニンアジの群れも登場・ニセクロホシフエダイも黄色い渦を
作ってくれてご機嫌なダイビングでした。

この年末年始、沢山のゲストがボホールに遊びに来てくれて
本当に嬉しかったです。今回は27名のゲストに12名のガイド。
ダイビングも、ゆっくりできたのでスタッフも楽しい年末年始でした。
誰も怪我無く終了して、ほっとしたスタッフでした。

 2006年1月1日 朝快晴
今日の朝はちょっと眠い、でも最高に気持ちの良い朝である!
今日は2006年の潜り始め。今年ものんびりと誰も怪我無く終われるように
頑張っていこう!昨日の宴会が朝には綺麗になっていた。
ボートマンも順調に稼動中。さてさて、そろそろ準備かな、

今日のバリカサグは最高のコンディション。
ここ暫くで一番綺麗でした。元旦で嬉しい!
1本目はサンクチュアリにて
とにかく透明度もよく太陽が入るのでパープルビューティーが
本当に綺麗で、その上ちゃんと登場してくれました
ギンガメアジの渦。太陽に照らされてかなり綺麗で
ご機嫌な元旦ダイビング。
2本目はカテドラルにて流れがちょっと強いけど魚影は濃い。
カスミアジ・コガネアジ、そしてゲストリクエストの
カメが2回登場。トウアカクマノミなどなど。
そして、元旦最終ダイビング、3本目はブラックフォレストにて
でました、
バラクーダーの大群が14mの水深
その後、
ギンガメアジの本体大群が水深10mにて、、ただ
ギンガメアジはすぐに逃げられましたけど、バラクーダーは
ゆっくり見ることができました。
やったあああああああああ!ビバ元旦ダイビング。
帰りは天気悪かったけど、満足ダイビング。
ダイブショップに帰って来て激しいスコール。
そして夕方の今は天気よくご機嫌。
2006年第一回お餅付き大会の準備が進行中。


1月1日元旦 快晴!