2007年3月のログブック

 3月31日  カビラオ島 朝の気温26度 水温28度 
3月最後の日!
天気も透明度も良さそうな一日の始まりです
元気にカビラオ島へ行ってきまぁす(~o~)/

帰ってまいりました〜!
本日の嬉しい出会い☆
ナポレオン
         ☆オドリハゼ
         ☆クロホシハゼ
         ☆イソコンペイトウガニ
         ☆ピンクスクゥワッドロブスター
         ☆ヒメツバメウオの大群
         ☆ニセクロホシフエダイの大群
ボホールは2年ぶり!というゲストと一緒の一本目は
サウスウォールから南風ややあり。流れほぼなし
ニチリンダテハゼを観察!パタパタと日の丸を広げて
テッポウエビくんは働いている家もあれば、
一向に出てくる気配の無いところもある。
グルクマたちがなが〜〜〜〜い列をつくっています
その上をキラキラとキビナゴたちが物凄い量です!!
\(◎o◎)/!
凄くキレイでしばらく見とれていました。
何度も潜っているけれど、カビラオ島のナポちゃんに会った事がない!?
そんな!!
では!今日こそ会わねば!と張り切っていたところ
二本目のラ・イーストリラエントリー直後登場!!
前から堂々と現れて目の前を通って・・・
また帰ってくるといいな・・という願いに答えてくれたのか
再びタカサゴたちの群れの中を通って帰ってきてくれました
\(~o~)/
色とりどりのソフトコーラルの中を進み、
大きなミズガメカイメンやナンヨウキサンゴなどを紹介
沢山居るカビラオのスパインチークアネモネフィッシュ
やっぱりいつ見ても大きくて黒っぽいメスが前に出てきて
可愛いオスは引っ込んでいる・・(ーー;)
サラサゴンベがちょろちょろ移動している。。
居ました!久しぶりの紹介ピンクスクワッドロブスター!!
大きなカイメンだったのでもうちょっと捜してみると
もう一匹!
まだ小さいのでこれから成長してくれることを
願ってやさしく見守ることに・・
三本目のサウスウォール再びでは
逆方向に進み、
小さなイソコンペイトウカニ発見!
デバスズメダイの赤ちゃんがまとまって
とてもキレイ!!
今日は比較的近い位置に居てくれた
ニセクロホシフエダイとヒメツバメウオの大群
入り組んだ地形の穴をひとつづつめぐって
大きなオドリハゼ発見!
いつもはすぐ隠れてしまうのですが
隠れてもすぐにまた出てきてくれて、
ゆっくり観察することが出来ました(^^♪
ミツボシクロスズメダイとセジロクマノミ
が共存するイボハタゴイソギンチャクでは
マルガザミやイソギンチャクカクレエビなどもいて
賑やかでした!
そんな穏やかなカビラオダイブも無事に終了!
さて、今夜はどこに行こうか・・
考え中の午後、姫様をお風呂に入れてみました!
速乾です!(*^^)v


 3月30日 パングラオ島 朝の気温26度 水温28度
気持ちの良い朝です!
今日は、セブから1名ゲストの到着を待って
パングラオ島ダイブに行ってきます!
海況も透明度もとても良好な日々が続いていて
嬉しい限りです(^o^)丿

久しぶりマクタンから帰ってきたトシのガイドで
パングラオ島ダイブから戻ってきました!
ショップから見る海は天気はいいのですが、
やや南風が強めに吹いていたので
ちょっと心配していたのですが、
たいした影響も無く元気に帰還!
さて、本日の報告ですが、
1本目ライトハウス
急の透明度は抜群、25mオーバー素晴らしい透明度
フィージーダムゼル、アレキサンダーダムゼルの弱弱コンビの団体、
スプリンガーズダムゼルとてもキレイ、
キイロサンゴハゼ、ツブツブコイボウミウシ、
2本目ハクダン
パープルビューティー凄くキレイ、ウメイロモドキ団体、
カクレクマノミ、ワカヨウジ、ヒトヅラハリセンボン
こちらも透明度抜群、風が少し冷たいが、水温は上昇してきている。
気温35度、快適なダイビングでした。

 


 3月28日 カビラオ島 朝の気温25度 水温28.5度
おはようございます!\(~o~)/
やや雲の多い朝となりました。
一週間ボホール滞在のゲストも今日が最後のダイビング!
カビラオ島に担当はシゲで行ってまいります(^o^)丿

ただいま〜!!と元気に帰ってきたシゲからの報告です☆
今日はカビラオ島につくと天気も晴れて波や流れもなく穏やかな
のんびりダイブにはもってこいのコンディションでした。
そんななか1本目は
ハードコーラルの綺麗なサウスウォールからスタートです!!
エントリーすると透明度も良いので浅場をダイビングしようと
泳いでいるとアカフチリュウグウウミウシを発見!
遠くからでも角が赤くはっきりわかります。
そして折り返しポイントのあたりでは
ヒメツバメウオとニセクロホシフエダイが群れになって
元気良く泳ぎまわっていました。まさに圧巻です!!
さらに最後の上がり際ではちょっとレアな
ムカデミノウミウシを発見しました♪
そんなこんなであっと言う間に1本目は終了!
ガイドも楽しくなるくらい沢山魚を見れました!!

2本目も1本目が楽しかったのでそのまま
サウスウォールにエントリー☆
まずは潜行したと同時にキラキラキビナゴの大群がお出迎え!
その直後にはタイワンカマスが隣を横切り、
魚の群れに覆われるダイバー達でした。
その後にはかわいいニチリンダテハゼやクロユリハゼを見て、
折れ返し付近ではブルーのイソギンチャクのつぼの中にいる
ハナビラクマノミとホルトハウシ(透明なエビ)を見て
ゆっくりとそのままボートに戻ってきて
無事カビラオののんびりダイブは終了しました☆

 
3月27日 アロナビーチ 朝の気温26度 水温27.8度
今日も良い天気(^^♪久しぶりにアロナビーチに!!
ゲスト2名とミカ&メグで楽しんできます(^o^)

☆本日のアロナ報告☆
流れ:ほんのりあり 透明度:にごり気味
嬉しい出会い:
アカククリの幼魚
      ハナグロチョウチョウウオ

       
セグロチョウチョウウオ
      チゴベニハゼ
      オオモンカエルアンコウ

太陽の輝くあつ〜〜いビーチフロントからダイビング開始!
流れはほぼなし、のんびりとドロップオフ沿いに深度をとって、
ちょっと砂地ゾーンへ、ほそ〜〜いニシキアナゴたちがにょろにょろ
遠めに観察!
ここの壁は入り組んでいて、じっとしていると
いろんな発見がありそうです(^o^)丿
そこで、アカククリの幼魚発見!黒の体にオレンジの縁取りが
チャームポイントですが・・そのオレンジがやや薄れ掛けていて・・
おし〜〜ぃ感じでした(^^ゞ
ウミシダの中のコマチコシオリエビやシマキンチャクフグと
ノコギリハギの見比べ、ミドリリュウグウウミウシ
アンナウミウシ、コクテンフグ、ミナミハコフグ中
金のカマスベラを横目におぉっと!!
ここのエリアでは小さめで真っ黒な
オオモンカエルウオ(イザリン)の登場!\(~o~)/
チョウチョウウオは、レモン、ミカド、ハナグロ、セグロと、
数多く見ることが出来ました!
おおきなナミフエダイも登場のビーチフロント
久しぶりのアルコでは、
穴くぐりを楽しみ、中にはオイランヨウジのペアを確認!
サビウツボとゴイシウミヘビの一種が仲良く同じ穴から顔を
出していてくれました。
大きなオブジェのようなハマサンゴと広がる
アロナ名物!ユビエダハマサンゴを見ながら
かえってきました(^^♪

 3月26日 バリカサグ島 朝の気温26度 水温27.8度
気持ちの良い朝〜ショップの目の前の景色はボーっと
してしまいたくなるような穏やかな海が広がっています(^_-)-☆
快晴&ベタ凪!!ゲスト2名&シゲ、メグで元気に
行って参ります(^o^)丿
ただいまぁ〜\(~o~)/早めに帰ってきたゲストは
ただ今ターシャツアーにお出かけ中(^^♪
いってらっしゃぁ〜い(^o^)丿
DIVE1 ブラックフォレスト
緩やかな流れに乗って出発〜!!バラクーダ捜索隊にシゲが☆彡
捜索隊??1りなので捜索人になるのかな(・・?
棚の上に目線を上げるとムレハタタテダイの群れが(^^♪
一面に!!やっぱり群れて居ると迫力ありますね(^・^)
視線を戻すとホホスジタルミと目が合って・・・
いつ見てもゴールドな瞳はちょっとビビるなぁ。。
と思っていると!!ブザー音が☆彡
3人でダッシュ\(◎o◎)/!群れて居る影が・・・!!
出ました☆彡バラクーダちゃんです(●^o^●)
しかも珍しくトルネードしていて♪数は少なかったんですが
皆でしばらくの間見入っていました(^^♪
その後もカスミアジペアーやケショウフグを発見!!
ウミウシ君も目に付いて!!アカフチリュウグウウミウシ
トサカリュウグウウミウシ、ゲスト発見アンナウミウシ
最後にトウアカクマノミ村を見て船へ戻ってきました(^_-)-☆
DIVE2 カテドラル
次はギンガメアジ見たいなぁ〜と言う話に・・・皆で頑張って
捜すことに決定!!ホソフエダイ達がお出迎えしてくれて♪
ウルトラマン??なセジロクマノミ、色合いが目を引く
カスミチョウチョウウオ、ペアーでヒラヒラ〜オグロクロユリハゼ
するとまたしてもブザー音が!!!
沖の方に進んでみましたが・・・一足遅く・・
逃げ去ってしまった後でした。。ショック!!ですが(^・^)
可愛らしいチンアナゴ畑をゆっくり観察☆彡すると!!
ナポレオンJRが(^_-)-☆アオウミガメが2匹!!
愛嬌のあるコガネアジも登場(^o^)丿と色々見れた1本でした☆彡
このダイビングで300本を迎えたゲストが(^_-)-☆
おめでとうございますっ(^O^)/
DIVE3 モモ
久々のモモに行ってきましたぁ〜(^o^)丿
透明度もなかなか♪サンゴを満喫しつつ砂地にはジュウモンジサラサハゼ
沖の方を眺めるとヘコアユの群れがピコピコ♪
サンゴの間にはナミダテンジクダイ&クロオビアトヒキテンジクダイが☆彡
岩場の窪みにレティキュートボックスフィッシュのペアー
大きめのハコフグが(^^♪頭に白の☆マークがある!!
コロールアネモネシュリンプ、ほっぺにトゲトゲのある
スパインチークアネモネフィッシュなどを見ながら
癒しのダイビングを楽しんできましたぁ(^^♪
 3月25日 カビラオ島 朝の気温26度 水温28.0度
おはようございます!
本日もボホール晴れの期待できる朝となりました!
ゲスト2名とmicaがいってまいりまぁす!\(~o~)/

本日のカビラオ情報!
サウスウォール2本流れほぼなし
ライトハウス緩やかな流れ有り
太陽もキラキラ輝く水面と水中。
サウスウォールはハードコーラル畑広がる水中に
ちりばめられたスズメダイやパープルビューティ
メラネシアンアンティアスがとてもきれいです
テンジクダイたちの集まる所では、
赤目のマンジュウイシモチや青目のヒラテンジクダイ、
涙目のナミダテンジクダイもかおを出しています。
いつもケショウフグの休憩場所になっているサンゴ下を
覗いてみると・・
サラサハタ!!
白の身体に黒い斑点姿でとても目立ちます。
見つけてもとどまっていてはくれない(>_<)
出逢えたらちょっと嬉しいサラサハタでした〜☆
サウスウォール南サイドでは窪みのたくさんある
穴から光が沢山入ってとてもきれい(*^_^*)
なかなか近くによってきてくれなかったけれど、
ニセクロホシフエダイヒメツバメウオ
大群が一緒になって泳いでいると
とても見ごたえ有り!(・o・)
*ハゼたち*ニチリンダテハゼは穴を覗けばあちこちに・・
赤い水玉模様のヤマブキハゼは近くまで寄っても
隠れないでいてくれて、アカハチハゼやオトメハゼなども
仲良く二人で居てくれるのに・・
クロホシハゼは殺気を感じただけでサッとすぐに隠れてしまい
その後しばらくは出てきてくれない・・(ToT)/~~~
うぅ。。
さぁ。今日のダイビングもおわりだぁ〜!と
浮上合図をだそうとしたところで・・!
ナポレオンのとうじょ〜〜う!!
\(~o~)/
ゆ〜〜〜っくり目の前を通っていったかと思うと
すばやく泳ぎ去って。。くるっと方向転換!
久しぶりに見た、ナポレオンの素早い身のこなしでした!
^m^

 3月24日 バリカサグ島 朝の気温26度 水温27.8度
快晴&ベタ凪〜ダイビング日和(・・?です(^o^)丿
今日はゲスト3名とシゲ&メグ&ハルキでバリカサグ島へ(^^♪
ハルキは今日が最終日・・・ちょっと寂しいですが。。
6名で元気に行って参ります☆彡
ただいまぁ〜(^o^)丿ポカポカ陽気の中気持ち良く潜ってきましたぁ♪
DIVE1 サンクチュアリ
カメラ&ビデオをお持ちのゲストだったので!!
撮影しやすいポイントへ〜流れも無くゆっくり撮影出来た模様です(^^♪
ボホールでは珍しいハタタテハゼのペアーが
仲良く寄り添っていました(●^o^●)
シマシマのキャンディーケインドワーフゴビー、
ウルトラマン??セジロクマノミ、細長いヘラヤガラ、
こちらもペアーでクロユリハゼ(^_-)-☆
DIVE2 ブラックフォレスト
水面休息中の話題は・・・お寿司♪
聞けば聞くほどお腹がすいてくるお話(>_<)美味しそうなお魚居るかなぁ??
と思いつつ2本目へ☆彡
流れていましたが!!そのまま流れに乗って快適ダイビング(^_-)-☆
イナズマヤッコを横目にサンゴの間にアオスジテンジクダイ、
ちょっとだけあいさつをしてくれたツバメウオ、
大きなお口のグルクマ〜岩場にはホワイトラインコームトゥスブレニー☆彡
美味しそうなお魚はグルクマ??
DIVE3 カテドラル
お昼のバナナが1本残ったんです!!誰も食べる気配も無く。。
すると・・・1人のゲストが3本目潜りながら食べてみたぁーい(^o^)丿
発言で!!採用(^^♪BCにバナナを詰め込んで出発☆彡
3本目も流れに乗って〜何か出るかなぁ??と期待しつつ進んでいくと
カスミアジ&ギンガメアジ発見(●^o^●)透明度がイマイチ・・・
だったので、少し見にくかったですが出てきてくれて良かったです☆彡
その後はアオウミガメ〜パラダイス(^^♪
何匹見てもかわいぃ〜ですね(>_<)
ジュエリーバスレット達も気持ち良さそうに泳いでいました(^・^)
バリカサグ島からの帰り道〜イルカの群れに遭遇☆彡
かなり近くで顔を見せてくれて(^^♪皆大興奮でした(>_<)
素敵なバリカサグツアーに(^_-)-☆

 
3月23日 カビラオ島 パングラオ島 朝の気温26度 水温28.3度
おはようございます!
天気図ではなにやら雲の塊を確認・・
ですが、今朝は青空も覗く気持ちの良い朝となりました\(~o~)/
今日のカビラオ島担当はMICAでいってまいりまぁす!

帰ってきました!
本日のダイビング報告!水温も体感温度から上がってきたと思われ、
とても快適な一日でした\(~o~)/
カメラを構えるゲストの水中モデル役という大役を頼まれ、
綿密に作戦会議!
ですが!難しいっっ!(>_<)
テーマを決めてよしここだ!このサンゴの上でこのポーズ!
うぅぅぅ・・
もう一回!そんな繰り返し、
サウスウォールの心地よい流れに乗って、ハードコーラル畑へ
クマノミの居るイソギンチャクにクラゲを食べさせてみる事に・・
一回目、失敗・・
お腹すいてないのかな・・(/_;)
本日のテーマは
“テーブルサンゴとスズメダイたちそしてダイバー”
二本目のラ・イーストリラへ、こちらはうぅぅ
流れている・・ソフトコーラル畑です\(~o~)
そして、漁師に捕まりそうなくらい浅瀬にいた
ナポレオン!
それでも流れの緩やかなところでお気に入りシーンの撮影に!
3本目再びサウスウォールへ!
ニセクロホシフエダイの群れはいたけれど、ヒメツバメウオは
おやすみ・・(~_~;)
地形の面白い窪みに入っては光のカーテンの撮影!!
午後は今日の作品の反省会!
どこを撮っても絵になるカビラオ特集でした(^^♪


 3月22日 パングラオ島 朝の気温26度 水温27.7度
怪しげな雲も天気図から消え・・と思ったところまた新しい雲が、
そろそろ台風1号が発生してもよい頃なのですが・・
朝7時現在のショップ前は晴れています(^o^)丿
セブからの高速艇の到着を待って、パングラオ島ダイブ出発です!
本日のパングラオダイブ!
ゲスト1名、ガイド、ダイブマスター3人で
ライトハウスにて、おなじみハナビラクマノミと
ひたすら向かいあうこと40分。1本目、2本目共に
その枚数約300枚!
そんな一日でした(^o^)丿


 3月21日 ダイビングなし 気温25〜29度
おはようございます!(^o^)丿
本日はスタッフ全員で、トロピクスの朝食偵察!
システムが変わって、きちんと起動するのに時間がかかる・・・
そして、効率がわるい・・
そんなところに気がつき、アドバイス。
改善されることを祈って・・
空港までお見送りです


 3月20日 バリカサグ島 朝の気温25度 水温28度
昨日新月を迎えて、天気図ではやや怪しい雲が北上中・・・
今日は天気がもってくれることを願って・・
出発です!ゲスト16名様、ガイド8名の完全体制です!

本日の大物情報!!
まさかの3本目!ブラックフォレストにて・・
そして浅場の10m付近に
金バラクーダー入りの群れ!
カテドラルでは、トウアカクマノミ村健在!
ですが、、、
共存中のミツボシクロスズメダイに
占領されつつあり(~_~;)ます・・
も半分近く孵っていました。
その後、アオウミガメミニサイズ〜

と、次から次へと、登場〜!!\(~o~)/
ロクセンヤッコや、シテンヤッコも近くそして
私たちの目の前を通ってゆっくり観察できました
チンアナゴたちも元気に首を伸ばして、
なにやら魚影!!\(◎o◎)!それは
カスミアジの群れ!深度も浅く迫力満点でした
ミズガメカイメンの中でお休み中のハリセンボン
サンクチュアリでは特大!セグロリュウグウウミウシ
オニカサゴタカサゴたちの群れ、イサキ、イスズミの小玉、
ニセクロホシフエダイの群れ、砂地に光が入ってキレイ
アカハチハゼやシノビハゼ流れもなくのんびり綺麗な
バリカサグでした\(~o~)/
今日はセブへ帰国組のお見送り・・(/_;)
賑やかなボホールも今夜まで、たのしんできまぁす(●^o^●)


 3月19日 カビラオ島 パングラオ島 朝の気温25度 水温27.9度
賑やかな夜を過ぎて、今日もいい天気!
本日はパングラオ島組とカビラオ島2艘のボートで出発です
太陽も覗きそうでかなり期待☆☆

行ってまいりました!
本日のカビラオ組はYANYAN号とLUCI号に分かれての出発です!
カビラオ島付近やや風強し一本目はサウスウォールから
流れ、ほのかにありムム・・ブイが無くなっている・・(p_-)
透明度良好!イソコンペイトウカニ発見(^o^)丿
クロユリハゼご一行オニカサゴ、ハナミノカサゴはミニサイズでしたが
堂々とおよいでいましたちょっと沖を見るとグルクマ達が隊列をなして
捕食中!!浅瀬のサンゴたちの隙間には、テングカワハギアカハチハゼ
ハシナガチョウチョウウオ
ペア
ライトハウス組は爽快にドリフトダイブ
サンクチュアリでは、浅瀬に広がるサンゴたちを見ながらの
快適ダイブ!ムカデミノウミウシアカフチリュウグウミウシ
チョウハンにチョウチョウコショウダイ
キレイに花丸型になったミドリイシ系サンゴを見ながらエキジット
ランチの後の3本目は再びサウスウォール2
今回は緩やかな流れの中をドリフトすることに・・
ナンヨウカイワリ、タイワンカマスの群れ、クマザサハナムロたち
浅瀬を泳ぐキビナゴの群れ〜〜〜
大きな2箇所のウミウチワを見て、オランウータンクラブ
みずたまサンゴの中のバブルコーラルシュリンプ
ピンクのテーブルに群がるミスジリュウキュウスズメダイ今日も綺麗なカビラオ島
文句ナシの一日でした!
午後はターシャツアーにいってきまぁす!(*^^)v
 3月18日 バリカサグ島 パングラオ島 朝の気温25度 水温27.5度
おはようございまぁす\(~o~)/
今日も気持ちのいい朝です。
そしてさ・む・い・・・・(>_<)
バリカサグ組は5名のゲストとハルキをつれて金バラねらいツアー!
micaが行ってきます(^o^)丿
パングラオ組はマニラからの到着を待っての出発です!

行ってまいりました!
バリカサグ島!流れも無く穏やかな海、透明度約20m
まずはブラックフォレストから早速登場してくれたのは
小さめな
アオウミガメ、コバンザメ、存在感のある大きな
オニテングハギが数匹、ササムロの超大群!!!その中に紛れて
ヨコシマサワラが目立ちます。
青い海の中のムレハタタテダイやタテジマヤッコがキレイ
サザナミトサカハギ、ミナミハコフグ、セジロクマノミ、
笑いホヤ、黒の口紅をつけたホホスジタルミなどを紹介!
マクロな世界で、ちょっとレアなムチカラマツエビ
コマチコシオリエビ、ウミシダウバウオ
浅瀬の岩の周りに、混ざって、
タテジマキンチャクダイ
幼魚ではなく特大サイズでもなく可愛い大きさでした(^^♪
カスミアジ御一行、とソウシハギ
カテドラルではチンアナゴ畑ではなが〜〜く首を伸ばして
じっくり観察!
スダレチョウチョウウオ、 
トゲチョウチョウウオ、フウライチョウチョウウオ
カスミチョウチョウウオなどのバタフライフィッシュたち
麻呂カオの、シテンヤッコ、ツムブリもわたしたちの周りを行ったりきたり
ミナミハコフグの中サイズ、今日は良く見かけました
ランチの後の3本目はサンクチュアリに決定!
ややにごりは残る中、エントリー直後から
グルクマの超大群!
大きな口を開けてその数1000匹!?(^◇^)
その後ものんびり進むと、
群れ群れ!!
タカサゴに、テンジクイサキやイスズミ、ニセクロホシフエダイ
などが浅瀬で群れています!
サビウツボも元気に泳いでいました。
オトヒメエビは珍しく全身をさらけ出して、じっくり観察できました!
風の出てきた午後、帰りのボートはやや荒れ気味でしたが
太陽も覗く午後、パングラオ組も無事到着で
今日は賑やかなな宴会になりそうです!


 3月17日 バリカサグ島 パングラオ島 朝の気温25度 水温28度
今日も1日のスタートです(^o^)丿ベタ凪☆彡天気もだんだん良くなって
くれそうな気配(^^♪バリカサグ島にはゲスト1名&シゲ、ハルキで!(^^)!
パングラオ島にはゲスト4名&真児、メグで行って参ります(^_-)-☆

バリカサグからの報告です。今日の朝は波もなく穏やかに船は出航☆彡
1本目はブラックフォレストからスタートです!!
流れは程良く、透明度もクリアーな今日のバリカサグ、
いったい何がみれるのか?期待をこめてのエントリーです。
まずは中層でナポレオンに遭遇!ムレハタタテダイの大群に囲まれながら
ダイビングをしていると、今度は大きなアカマダラハタがいました。
水中で「美味しそうだね」といいながら眺めていました。
他にもかわいらしいミナミハコフグやアカフチリュウグウウミウシがいました。

2本目はカテドラル
エントリーして早々トウアカクマノミのファミリーにご挨拶♪
お次は幻のチンアナゴの歩く姿を目撃!!(冗談)
しばらくすると遠くの方からアオウミガメが遊びに来てくれました。
そしてダイビングも後半なんと水深10mくらいの流れの無い中を
金のバラクーダが威風堂々と現れてくれました。
バリカサグをこんなに潜っているシゲでも
これだけ浅場でじっくり見れたのは初めてでした。
あとはホソフエダイの群れなどにも遭遇しお腹イッパイのバリカサグダイブでした。

 3月16日 カビラオ島 朝の気温25度 水温27.9度そんな風には感じないけれど・・
おはようございます!\(~o~)/
今日も気持ちのよい朝ですっ。が、、、
まだ天気図に残る雲が気になります(p_-)
もうちょっと、、、明日からまたゲストが沢山到着します。
それまで・・・いい天気でありますように・・
今日はダイブマスターなりたてのハルキをつれてゲスト1名
YANYAN号貸切で大好きなカビラオ島に行ってきまぁす(^o^)丿

帰ってきましたぁ!
今日のカビラオ島も予想通り抜群の透明度と文句なしの穏やかな海!
水面、水中、ともにとてもキレイでした\(~o~)/
今日の
二大目玉は・・
一本目のサウスウォールに登場してくれた
BIGナポレオン!!
そしてそのまま二本目の流れのないライトハウスでも
私たちを出迎えてくれました(●^o^●)
三本目に再び入ったサウスウォールでは
大群の嵐!!!
ニセクロホシフエダイ、ヒメツバメウオ、タイワンカマス、
それぞれがすぐ近くに居てくれて
始めは群れを追いかける形だったのですが、
後半はわたしたちの目の前を通り過ぎて
見事な隊列を作ってくれました!
そのほか、
テングカワハギファミリ〜、ミスジリュウキュウスズメダイも
ピンク色のサンゴの中で、引き立っています
大きく開けた口が目立つキラキラ
グルクマたちのSHOW!
オランウータンクラブ砂地を見れば、ニチリンダテハゼ
壁沿いのサンゴたちを見るとスパインチークアネモネフィッシュ
セジロクマノミ、ハマクマノミ、ハナビラクマノミたち
ヒラテンジクダイ、ナミダテンジクダイ、
マンジュウイシモチもいつも一緒に・・
浅瀬に点在する覗き穴をひとつずつめぐって、
砂地にシノビハゼやオドリハゼ、クロホシハゼなどを発見!
チリメンヤッコ、タテジマヤッコ、ハシナガチョウチョウウオ
リュウキュウスガモに隠れる、サザナミフグ、コクテンフグ
とてもきもちの良いカビラオダイブでした〜
\(~o~)/

 3月15日 パングラオ島 朝の気温25度 水温27.8度
セブから到着のゲスト1名&DM講習でパングラオ島です!!
無事に終了できたら今日またGOODから新しいダイブマスターの誕生です!
いってきまぁす(^o^)
天気図はやや雲がかかってきたものの、
まだボホール上空には太陽が覗いております。
本日のダイビングは
ライトハウスとディオルの二本立て!
まずはFUNDIVE組からエントリー
DMの講習は順調に進み、見事終了(*^_^*)
どちらも透明度は引き続き良好でとてもきもちがよいです
ハナビラクマノミの中のホルトハウシとカクレエビ
たまにはじっと一箇所にとどまって観察してみるのもいいものですね
テングカワハギのミニサイズを発見(゜o゜)
ニチリンダテハゼも大中小といろんな大きさが点在しています
数百匹のウメイロモドキや10〜20匹のサバヒー
二本目では
ハナヒゲウツボくんは隠れていましたが、ニシキフウライウオも
まだ居てくれました、が、ペアの相方が見当たらず、
みんなで捜索(^o^)丿
諦めた頃、ニシキテグリのビックサイズ!!
そして、まだ明るい昼間からしっかりと身体を出していて
くれました(●^o^●)
午後はダイブマスタースタミナスキル、プールにて・・
今日も綺麗な夕日みれるかな・・

それから今日はダイブマスター講習の全プログラムがめでたく終了しました。
最期に残ったのは400m水泳でした。がんばって泳ぎきり無事クリアー!!
よく最期まで諦めずに泳ぎました。
ハルキ君よくがんばりました。おめでとう!!


 3月14日 パングラオ島 朝の気温25度  水温27.8度
ゲスト2名&ミカでFUNチーム♪DM講習の為スタッフ人4名出動です(^o^)丿
今日も太陽光線キラキラの1日になりそう(^_-)-☆
元気に行ってきまぁ〜す!(^^)!

朝7時、ゲストの要望で早めに出発!
一本目はライトハウスから
穏やかで、透き通る水中。
ここ最近でピカイチの透明度(^_-)-☆
緩やかな流れが入ってきています。
ゆっくり進むと青の中にパープルビューティ、メラネシアンアンテシアスが
目立ちます。
沢山いてもう景色の一部になっているスズメダイたち、
遠くにゴマモンガラも泳いでいます。
カニハゼがいないかなぁ・・と砂地を眺めては
ヤマブキハゼの多さが目にとまります。
ビデオを撮影中のゲストとじ〜っと見ていると、、
中から砂を持ったコシジロテッポウエビが一匹・・二匹登場!!
(゜o゜)
普段じっとしているヤマブキハゼ、
テッポウエビの登場で華やかに!
その後もスプリンガーズダムゼル畑や、
ふと見た外海にキイロのシッポが光る
ウメイロモドキたち、
ハナミノカサゴとネッタイミノカサゴも近くに・・・
浅瀬には、イシヨウジやパングラオではちょっと珍しい
レティキュレートボックスフィッシュ、
ミナミウシノシタも発見!
二本目はデュオルから
こちらもとてもキレイでのんびり穏やか。
エントリー口からいつもの、キャベツ畑が見えそうでした(^o^)丿
ヒレの大きさのちがうヒレを一生懸命動かして泳いでいます
カメラ目線!お願いしますよぅ(*^。^*)
その後もハナヒゲウツボに朝の挨拶(^o^)丿
小さなカニハゼとニチリンダテハゼも仲良くそばにいてくれました
マンジュウイシモチとコモンシコロをサンゴを一周
ボートしたでのんびり
なんと一匹ヨスジリュウキュウスズメダイが!?!
気持ちのいいダイビングでした
DMの講習も順調に進み、
午後はプールでレスキュースキル練習(*^_^*)
セブへゲストを見送って
今日は夕日が見られなそうな夕方・・
ナイトダイブ!いってらっしゃ〜い(~o~)

  3月13日 バリカサグ島 朝の気温25度 水温27度
今日もゲスト2名!!メグ&DM講習中のハルキとバリカサグ島へ(^^♪
バラクーダ&ギンガメアジは現れてくれるのでしょうか^_^;??
皆でお祈りしながら元気に行って参ります(^o^)丿

本日はyanyan号負傷と言う事件がおきながらも
午後は丸々ダイブマスター講習インプールでした!
しっかり頑張るのだぁ!!
DMプール講習も終了!!ハルキは真剣。。生徒役は皆楽しんでいました♪
DIVE1 カテドラル
到着する頃には快晴(^_-)-☆キラキラした水面がまぶしぃ〜(^^♪
流れはほとんどなく・・・大物の期待は薄そう(/_;)
カスミチョウチョウウオの群れを横目にグルクマが上の方を
走り抜けていきました!!
ニシキヤッコのペアーが仲良く泳いでいたり、大きなユタカハタがこんにちわ(^^♪
アオウミガメがサンゴの中から現れて(^o^)丿コバンザメがスリスリ♪
いつ見ても仲良しペアーです☆彡
アカモンガラ、ネッタイミノカサゴ、チョウハン、アブラヤヤッコ、
モヨウフグ、キヘリモンガラ、オビテンスモドキ、アカハチハゼ
DIVE2 ブラックフォレスト
流れがある事を期待して選んだポイントです(*^。^*)
バラクーダが見たいなぁ〜!!と聞くと・・・見せてあげたい(^_-)-☆
心地よい流れがあるぞぉ〜(^o^)丿さっきよりは期待してのEN♪
沖に出てすぐ(^o^)丿出ました!!バラクーダ☆彡
壁待ちしていると!!どんどん近づいて来てくれて♪
ばっちりビデオにも納めてもらえたみたいです(^^♪
その後もカスミアジやまたまたアオウミガメ!(^^)!
タテジマキンチャクダイ、チンアナゴ村(^_-)-☆
皆の願いが届いた1本でした(>_<)
DIVE3 サンクチュアリ
ブイにボートを渓流している途中・・・ガガガッッ。。
嫌〜な音が(ーー;)ヤンヤン号負傷(/_;)
動かなくなってしまい・・・レスキューボートを呼ぶことに!!
丁度待っている間に3本目(*^。^*)
浅瀬には物凄い数のニセクロホシフエダイ&イスズミの群れが(^_-)-☆
本当にイッパイ居たのでしばらく皆で見学しちゃいました☆彡
凄かったぁ〜!(^^)!その後にはちょっと寂しげなゴールデンコガネアジ
またまた1匹イナズマヤッコを見つつ今度は大家族〜ツバメウオ一家(^^♪
大迫力の1本でした☆彡
レスキューボートも到着し、ヤンヤン号は牽引されて!!
無事ショップに戻ってきました(^o^)丿
    3月12日 アロナビーチ 朝の気温25度 水温27度台 昼気温29度
今日は2名のゲストとアロナビーチへ。
細かい砂浜が広がるアロナは太陽の光を浴びてとてもキレイ☆
MICAはお留守番です(>_<)
いってらっしゃ〜〜い!
 今日も無事に怪我なくダイビング終了です。
いや、、本当に最高に良い天気の中のアロナビーチでした。
アロナビーチに着いたときは、まさに南国ビーチ。
船の上は暑いのですが、、水温はいまだに27.5度、、と
27度台を維持、、、エントリーしたら震えるガイド陣。
1本目はビーチフロントにて
ユビエダハマサンゴに太陽が差して本当に綺麗でした。
ヒレナガスズメダイの成魚・アンナウミウシ・セグロリュウグウウミウシ
クラカケチョウチョウウオ・タイワンカマス・オトヒメエビ
オニカサゴ・そして最期シマキンチャクフグが、、砂に
頭から突っ込んでもがいているのを見つけました、、
なにやっていたのかな?餌を食べるにしても、、膨らんで変でした。
突っ込んだのは良いけど、逃げれなくなっていた、、という
くらいかな、、と、、シマキンチャクフグにも変なやつが居るのだな、
と改めて感心しました。
2本目も綺麗だったので、そのままビーチフロントにエントリー
バーチークダムゼル・ゲストリクエストのイナズマヤッコ3匹
ニセクロホシフエダイの群れ・ホホスジタルミ・ヒラムシ
ハナグロチョウチョウウオ・ミナミハコフグと、ハコフグ外人バージョンの
レティキュレートボックスフィッシュが一緒にいて、
ちょっと良い感じでした、、
あがっても日差しが強い、、、、3本目も綺麗そうでしたが、
ビールの誘惑が遥かに勝って、アロナビーチで
ビールとマンゴーシェークを飲んで撤退していきました。
帰ってきてまだ、お昼の12時、、今からまたログ付けまで
のんびりの時間です。

 3月11日 バリカサグ島 朝の気温25度 水温28度
おはようございます(^o^)丿今日は皆でバリカサグ島に行ってまいります♪
ゲスト8名&スタッフ3名、OW最終日(^^♪
今日はいよいよNEWダイバーの誕生です(^_-)-☆
帰ってきたらお祝いです(●^o^●)

本日のバリカサグ!
出ました!大物!
ブラックフォレストにて・・
透明度は悪く10M〜15Mほどでしたが、
エントリーして棚を下る途中での大草原、その向こうからやってきたのは・・
ローニンアジ〜〜〜!!
遠くから近づいてくる姿は一瞬カスミアジにも見えましたが、
ゲストと私の目の前を通っていく姿はまぎれもなく、
おおきなローニンアジでした!!その後も
一面のムレハタタテダイ、カスミアジの大群!
それもつぎからつぎへとやってくるのです!
その他、
特大ナポレオ〜〜ン
大きなヨコシマサワラやチンアナゴ畑に
ナミフエダイ、チョウチョウコショウダイ。
そして後半には
バラク〜〜ダァァァ
そんな盛り沢山なバリカサグでしたぁぁ\(~o~)/


 3月10日 カビラオ島 パングラオ島 朝の気温25度 水温27度
今日は少し曇りぎみな朝ですが・・・これから快晴になりそうな予感(^^♪
ゲスト9名&スタッフ4名でカビラオ島に行って参ります♪
パングラオ島にはOW講習中のゲストが初海に(^o^)丿
楽しんできまぁ〜す☆彡
ただいまぁ〜(^^♪元気に帰って参りました!!
元気なゲストの方々はスーパーにお買い物に行ってくる♪
と出陣していきましたぁ!!
DIVE1 サウスウォール
到着すると太陽が出てきてくれ☆彡ポカポカの中EN!!
砂地にはアカハチハゼの夫婦が仲良く寄り添いお食事中(●^o^●)
クロユリハゼの団体様は皆でスカートの様なヒレをヒラヒラ♪
させて気持ち良さそうに泳いでいました☆彡
窪みを覗くとニチリンダテハゼ&テッポウエビが!!
正面を向いていたので写真隊には意地悪だったのでは・・・
ミズタマサンゴにはオランウータンクラブ♪
ほっぺにトゲのあるスパインチークアネモネフィッシュ
を見てきました!!
やっぱりカビラオ島のハードコーラルは癒し効果抜群です(^o^)丿
DIVE2 サンクチュアリ
日なたボッコをして身体も暖まった所で2本目へ(^_-)-☆
たぬき顔したコクテンフグが窪みの中からこんにちわ!!
恥ずかしがりやさんだったみたいで、すぐ隠れちゃいました(~_~;)
んっ??岩が動いたかなぁ??と思いきや・・・
岩ではなくオニカサゴペアー(^^♪
カメラ隊は撮りやすい被写体にシャッターをきってくれていました♪
サンゴの間にはブルーの瞳が綺麗なヒラテンジクダイ
ネッタイスズメダイなど!!
ウミシダにはハクセンコマチテッポウエビが隠れていました☆彡
DIVE3 サウスウォール
お昼も賑やか(^_-)-☆お腹イッパイ食べた後は、食後の運動??
と言うことで!!元気なゲストはシュノーケリングへ(^o^)丿
もちろんスタッフは船から見守っていました(#^.^#)
1時間休憩も終了〜!!3本目へ☆彡
カラフルなサラサゴンベ〜すばしっこいのでなかなか止まって
くれません(~_~;)皆で仲良く立ち泳ぎ??していたのは
アオギハゼ、ヒラヒラ華やかネッタイミノカサゴ
オウゴンニジギンポ、イチゴのパンツちゃんマンジュウイシモチ
スイスイ群れてるタイワンカマスなどをのんびり見てきました☆彡

 3月9日  バリカサグ島 パングラオ島 朝の気温25度 水温27.7度
綺麗な朝焼けを見ながら今日も1日のスタートです!!
先発部隊はゲスト2名&ミカとDM講習中のハルキでバリカサグ島へ(^o^)丿
後発部隊はセブ到着のゲストを待って♪パングラオ島に行って参ります☆彡

今日のバリカサグは良く流れてフィンキックも数えるほど^_^;
1本目に入ったブラックフォレストではエントリー直後におおきなアオウミガメが二匹、
大草原の中、コバンザメをつけて私たちの目の前を通って泳いでいきました。
ササムロたちも浅い深度で大群!
そのまま壁沿いに進むと、オニテングハギやツバメウオ、ナポレオンの中サイズ
ソウシハギ、サンゴの下に隠れるアヤコショウダイ。
2本目はサンクチュアリ。
透明度は最良☆ではなかったけれど、二人のゲストにはとても喜んでもらえました(/_;)
ボホール珍種のハタタテハゼ、イエローダッシュフュージュラーも今日は近い!そして多い!
サンクチュアリらしい景色が広がります。
イナズマヤッコやヘラヤガラ、棚の上に上がるとニセクロホシフエダイの
超大群!!
浅瀬の綺麗なソフトコーラルたちを眺めながら、イスズミの群れやカスミアジに追われるタカサゴの群れ
目の前でさぁぁぁ〜〜っと分かれる光景はなんともいえません(^^♪
クロユリハゼの団体様をみてエキジット
ランチものんびり、名物!バリカサグおばちゃんとのひととき・・・
3本目も元気に出発!カテドラルでも
流れる〜〜〜〜!
浅瀬にはアオリイカの大群!
大きなケショウフグもちらほら、チンアナゴ畑を横目に進みます。
金のコガネアジとおぉ!?ギンガメアジ〜〜!が。。。遠くに・・
ボート下ではフチドリカワハギやシマキンチャクフグ、そしてこんなところで
カミソリウオ〜〜!\(◎o◎)/!もちろんペアで仲良く。
そんなバリカサグダイブでした〜(●^o^●)

 3月8日 パングラオ島 
今日の朝も快晴だ!!!セブからの到着2名さまを
待ってパングラオ島にスタート。ガイド1名、DM候補生一人、
うううむ、、ボートはスーパールーシ、、大きいな、、
今日も、超のんびりダイビングの予定です。
怪我なく今日も帰って来れますように!
 今日も無事に帰ってきました、現地スタッフをも焦がす太陽
コレはちょっと、、真夏?と勘違いしそうなほど
ボートの上も暑い、、だが、、水温はまだ27度、、
このギャップは、、最初は気持ちよいのだが、、、すぐに
寒くなるな、、、、と、今日は初日なので気持ちよく2本
1本目は、ライトハウスにて
流れもなく、透明度も15m程度でした。
ウミウシの卵・カクレクマノミ・ハナビラクマノミ
ハマクマノミ・ニチリンダテハゼ・パープルビューティー
メラネシアンアンティアス・スプリンガーズダムゼル
コクテンフグ・オウゴンニジギンポなどなど。
捜せど、捜せど、定位置にカニハゼの姿ナシ、、
2本目はドゥオルポイントにて
ハナヒゲウツボは最近安定、キャベツサンゴ畑
ヤスジチョウチョウウオ・コモンシコロサンゴに
マンジュウイシモチ・ヒラテンジクダイ、、
そして、、カニハゼも無事発見、、最後は、
ニシキフウライウオのペアを見てきました。
どうも、、小さいニシキフウライウオ1匹しか、、
居ないな、、と思っていたら、隣のサンゴに見事に
隠れていました、、やっぱり、ペアなのだな、、と
しげしげ、見つめて、今日のダイビング終了です。
ダイブマスターは、バックアップ練習のスタート。
人を見る、、と言うのは、、難しいものだろうな、、
馴れてしまうと、、ポイントがあるのだけど、、、、
 DM講習、、人に教えながら、自分のガイドスタイルも
見直し、、そして、基本を復習する、、本当に勉強しているのは
教えているインストラクターかもな、、と思う事もある、
ただ今、DM候補生、、、学科テスト2つを撃破、、、
ガッツポーズをあげていました、、、ほんと、このテスト、、
大変なので、頑張ってほしいな、、、
ちょっと風も出てきたけど気持ちのよいボホールからの
レポートでした。

 3月7日 パングラオ島 DM講習
今日は団体様ゲストがお帰り、、その後
ダイブマスター候補生1名とパングラオ島ライトハウスのポイントを
地図に書くために出動。天気はよい、(^^♪、、
 1本目はまず大まかな地形を書き写す、目印になる岩
動かないクマノミなどの場所を書き込み、深度を計る、
一度通った場所を次は、、角度などを計りながら潜りました。
2本目は、一度書いた地図を軽く整理してのエントリー
次はメジャーを持ち込んで、各目標物の距離を測って
最終確認をしつつダイビング終了。
 陸に上がってから、、次は、それを外の風景とあわせつつ
方位をあわせて、地図に仕上げていきました。
まあ、、なんとか、、^_^;、、地図に仕上がったので
一件落着。ただ今、ダイブマスター講習の難関テストをクリア
するために頑張る、そんなダイブマスター候補生。
さて、、DMになれるのはいつの事だろう??
楽しみにしているので、頑張ってほしいものです。

 3月6日 アロナビーチ 気温26度〜30度  水温27.8度
朝イチで先に出向したLUCI、わたしたちは車でアロナビーチまで移動です(^o^)丿
気持ちのいい一日になりそうな朝です。

久しぶりのアロナビーチは太陽と白い砂が輝く綺麗な景色でした〜☆
今日は一日ビーチフロントのユビエダハマサンゴ広がる浅瀬をのんびりダイビング
1本目はやや流れ有り。
ハマサンゴとカラフルなクリスマスツリーワームを紹介
ミナミハコフグの幼魚、クラカケチョウチョウウオのペア、
ちょっとレアなハナグロチョウチョウウオ、コクテンフグ
金色のカマスベラ、そして金色のコガネアジ、タカサゴたちのシャワー
ニセクロホシフエダイの大群!
最期に見つけたオオモンカエルアンコウ(旧称イザリウオ)
アロナで見る個体は比較的まっ黒でおおきい(^^♪
ポイントをずらすと、クマノミの中に見つけた小さなハナビラクマミ(体調約1CM)
ウミシダの中に隠れる、コマチコシオリエビ、ウミシダウバウオ
ミスジチョウチョウウオやヒフキアイゴも目立ちます
ヘラヤガラやオニカサゴ、ツノダシ、砂地のチンアナゴ6匹。
ややにごりのあるビーチフロントでしたが、ボートの上は太陽サンサン!
帰り道は車で帰ってきました〜(^o^)丿


    3月5日 バリカサグ島 気温26〜30度 水温27.8度
よしよし!順調に晴れ空が続いてる天気図が広がり、スタッフ一同一安心している日々が
続いております。
本日も全員揃ってバリカサグ島に行ってきます!(^o^)丿

今日は大物バラクーダ!こそ遭遇することは出来ませんでしたが、
棚の上の水中大草原にミニバラクーダの群れ!そして
ゲストご希望のアオウミガメも大きな一匹とコバンザメ、小さなサイズも
チンアナゴ畑にギンガメアジも登場!
ナポレオンの大きなサイズ!ミズガメカイメンの中をのぞくとなんと!
ハリセンボンが!お休み中です!(^_-)-☆
なんともリラックスしてすっぽりとはまっている姿をじっと観察!
カテドラル、サンクチュアリの透明度は約20m超え。
3本目のブラックフォレストは流れもありややにごっていましたが
水面はとても穏やか。そんなバリカサグダイブでした
体験ダイビングも無事に終了!
にぎやかな一日でした(●^o^●)


 3月4日 カビラオ島 気温26度〜29度 水温27.6度
本日は2ボート13名のゲストと7人のガイド陣でカビラオ島に行ってまいります
(^o^)丿
太陽も輝いてくれそうな満月の日
カビラオサンゴたちに癒されてきます!

1本目はサウスウォールから、流れは緩やかに入ってきていました
ちりばめられたパープルビューティとメラネシアンアンティアス。
大きなうちわやマンジュウイシモチ、ヒラテンジクダイ、ナミダテンジクダイ、
カクレクマノミがあちらこちらに・・
オランウータンクラブはなんだか毛むくじゃらが少なくなっていてちょっと
かわいそう!?(ToT)/~~~
3本目もサウスウォールからのエントリーだったのですが、
ナポレオンや
ヒメツバメウオの超大群
ニセクロホシフエダイの大群、
に囲まれる私たち
そして、その後はちょっとした穴をのぞいて光のカーテンを見て
エキジット。
帰り道も穏やかな水面をかえって来ました!

    3月3日 バリカサグ島 パングラオ島 気温26度 水温27.5度
雲はありながらも晴れの予感!
風ほぼなし。最近は午後になると、北風から南風にかわることも多いようです。
パングラオ組はハクダンに風が当たらないことを祈って。
1本目はライトハウスからスタート!
透明度もなかなか(^o^)丿3グループに分れての出発です♪
太陽が顔を出してくれて水中の中にも光が降り注いでいて
とってもキレイ(^_-)-☆
ブールーが印象的なスプリンガーズダムゼル、
半透明でフワフワ揺れてるホルトハウシと同じイソギンチャクに
住んでいるハナビラクマノミ♪
カニさんみたいなカニハゼ〜!!などを見つつ癒しダイビングをしてきました(^o^)丿
2本目はドゥオール
太陽の下で光合成完了(^^♪休憩中にはゲストの方からの差し入れ〜羊羹登場!!
スタッフは日本の和の味を噛み締めつつ・・元気回復☆
ほっぺにトゲのあるスパインチークアネモネフィッシュ、
目がブルーなヒラテンジクダイ、イチゴのパンツちゃん?マンジュウイシモチ
シャーシャー威嚇中??ハナヒゲウツボ!!
ペアーで仲良くヒフキアイゴなどをのんびり見てきました(^^♪
3本目はハグダン
午後になり風が少しずつ出てきちゃいましたが・・・皆さん潜る気満々♪
でも太陽が味方に☆見上げるとキラキラまぶしぃ(>_<)
フィリピン代表パープルビューティー&メラネシアンアンティアスの群れ
プルプル気持ちいミズタマサンゴ、ヒラヒラ華やかネッタイミノカサゴ
木の枝みたいな?ワカヨウジ、3匹仲良くヘコアユ(^^♪
バリカサグ組からの報告です☆
ヒメイトマキエイ(マンタ似)&バラクーダと言う大当たり(^_-)-☆
ダイビングを楽しんできた模様・・・羨ましいぃ(>_<)
現在!!3周年記念☆盛大に盛り上がっております♪
ボス真児の断髪式(^^♪ラ・・ラーメンマンが・・・
 3月2日 パングラオ島 朝の気温27度 水温27.5度
今日は朝からとてもきもちのいい空気が流れています。
セブからの高速艇の到着を待って、パングラオ島へいってまいります(^o^)丿
水温も少しずつですが上がってきているように感じます。
後はボートの上で吹く風がなければ・・
ボホールにも春の訪れ〜〜(^^♪
穏やかな海の上を1本目はライトハウスから
透明度20M流れナシ。オレンジ色のハナダイ。メラネシアンアンテイアス
その中のオスは赤のライン入!パープルビューティや青が目立つスプリンガーズダムゼル
クロオビアトヒキテンジクダイやスカシテンジクダイ、
小さなイソギンチャクエビとキイロのシッポが目立つウメイロモドキの大群
ハナミノカサゴ。そ〜っと近づいて正面からの顔をねらいます!
シマウミヘビも登場!そして引き続き二本目のDUOLにも・・
ジュウモンジサラサハゼ、カニハゼ、フチドリカワハギ、どこからその名前がついたのか
きいろのヒゲでお食事中のヨメヒメジ、通称キャベツサンゴ、リュウキュウキッカサンゴの畑
スパインチークアネモネフィッシュ夫婦、カクレクマノミとホルトハウシ。
ここの子たちはとても活発で、いつも仲良く私たちと遊んでくれます(^o^)丿
その横で、スポットテールブレニーが二匹並んで、きょろきょろ
お腹に黒の点が二つ。ツースポットブレニーもあちらこちらに見られました
チドリミドリガイやシライトウミウシ、大仏頭のコモンシコロサンゴの中に
マンジュウイシモチやヒラテンジクダイ、ナミダテンジクダイ。
成長を見守るスパインチークの赤ちゃん。
3本目はハグダンから。
沢山のオヤビッチャたちと、ヨウジウオ、昨日と同じ位置に居てくれた
オニカサゴ(白)ネッタイミノカサゴ、アオギハゼたちを見て
かえってきました! 
本日もタグビララン空港に到着のゲストをお迎えに行ってきまぁす!

 3月1日 カビラオ〜ヒルトガン島 パングラオ島 朝の気温27度〜29度 水温27.8度
今日は総勢13名のゲストがそろって、カビラオ島からヒルトガン島に抜けて、
セブ島に渡ります。スタッフも全員出動です(^o^)丿
わたくしはボホールでお留守番(*^_^*)
いってらっしゃ〜〜いヽ(^。^)ノ

パングラオ島ツアー担当のMICAです。
本日のツアーはちょっとアレンジ☆
1本目はハクダンから
先日、カエルアンコウ(オオモンイザリウオ)くんが帰ってきてるという情報を元に
捜しに行ったところ。。見つからず・・(>_<)でも透明度は抜群!
フィリピンズズメダイは目立たないけれど、身体は黒から紺でキイロのしっぽが
特徴的。小さなリュウグウウミウシ。
よく、ゲストから“珍しいウミウシが見たい!”といわれるのですが、
残念ながら、冬とはいえ水温27度の海にはなかなかウミウシくんも現れてくれず・・
多いのはアンナウミウシ系やリュウグウウミウシですね。
イチバン気温の下がる1月〜2月にはキイロのニコニコウミウシが見られることも
あるのですが、今期は残念ながら未確認・・温暖化の影響も少しずつ現れてきているように
思います。
のぞき穴から見える砂地はとても綺麗!
小さなザラカイメンにすっぽりはまる白のオニカサゴ、
浅瀬を泳ぐと、一面世界がパープルビューティにそまります!
2本目はそのままポイントを少しずらして、
ハグダンUへ
まだまだダイバー慣れしていないスパインチークアネモネフィッシュは
小さなオスを置いて奥に隠れてしまったメス、
クロメガネスズメダイ、クロオビスズメダイ、デバスズメダイ、
ミスジリュウキュウスズメダイ、フタスジリュウキュウスズメダイと
スズメダイパラダイス!
ちょっとレアなところでは、ホワイトダムゼルやルリホシスズメダイも
顔をだしてくれました。
小さなアカネダルマハゼを覗いていたらすぐ横に・・・
!!!ケショウフグ〜〜!!
驚いたのは私たちだけじゃないと思いますが、狭い穴を行ったり来たり、
アップの写真をゲット!ということで、みんなでかこんで
しばらく戯れていました(^o^)丿
浅瀬は砂地も広がるハグダンです。
じ〜〜〜っとめを凝らすと、真っ黒なワカヨウジ、
ランチの後の3本目*ドゥオル
こちらもちょっといつもとはちがうコースを通ることに・・
コレ!といった凄いものが見られるわけではないのですが、
リュウキュウキッカサンゴ(キャベツコーラル)畑を横目に
進むと、ウスユキウチワの丘が広がり、
レティキュレートボックスフィッシュも泳いで居てくれました
ニモカラーなツユベラのちいさな幼魚はとてもかわいい(*^。^*)
マジリアイゴ、サンゴアイゴ、ヒフキアイゴ、とアイゴパレード!
テングカワハギは一匹お食事中!カニハゼも大きなサイズでした
ヘコアユの群れを3人で囲み、追い込み漁!?挑戦!が!
わたしの目の前でさっとふたてに分かれてしまいあっけなく失敗(>_<)
パングラオではちょっと珍しい砂地が広がる中をのんびり泳いで、
すっきり帰ってきました!
今日から3月!ボホールにも春の訪れですかな・・(^_-)-☆